※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かもめ
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが急に泣き出しましたが、特に異常はなさそうです。寝かしつけるとスッと眠りました。何があったのか心配ですが、病院に行くほどではなさそうです。

1ヶ月の子が居ます。
ミルクを飲んでウトウトしてて、急に大声でギャーギャーギャーと泣き始めました。

普段そのようなことがないのでビックリして大丈夫!?
と抱き上げたら途端にケロッとして踏ん張ったりあくびしたりいつもの泣き方でぐずったりを始めました。

熱は無いし、どこか痛そうでもなく、おならを何回かこいて笑、抱っこしてゆらゆらしてたらそのまま寝ました。

何があったのでしょう???
異常があったなら病院に連れて行ってあげたいのですが…
スっと寝たしなぁとおもいます。

便秘ですが、さすがに関係ないですよね笑
初めてなので分かりません。教えて頂けたら恐縮です。

コメント

はじめてのママリ🔰

寝ぼけてたとかじゃないですか?😮うちも時々ありますよ!
夢見てるか寝ぼけてるなーって勝手に思ってました😂

  • かもめ

    かもめ

    結構大声ギャーギャー叫んでましたが寝ぼけてるんですかね?笑

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもギャーギャー泣くけど
    抱っこしたらすぐ泣き止むみたいな感じです笑
    謎ですよね😂笑

    • 9月16日
  • かもめ

    かもめ

    辛いの?苦しいの?大丈夫!?とヒョイッ手持ち上げるとキョトンとしてますよね。ええ?みたいな笑

    でもこんなのこの子が生まれて初めてなので成長したってことなんですかね💕︎笑

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に!
    泣かれた時はめちゃめちゃ焦りますよね😭

    そうなんですかね😊
    けど毎日の成長が
    凄いですよね😌

    大変なこと、心配な事多いですけどお互い育児頑張りましょうね☺️

    • 9月16日
  • かもめ

    かもめ

    何が嫌なんだ!?病院いかなきゃ?!と大焦りです笑

    1ヶ月で見た目もなんもかんも全然変わりますよね👶🏻

    はい!ありがとうございます(*´˘`*)頑張りましょ

    • 9月16日
もいもい

謎ですよね💦
うちの子もたまにありました!
ウトウトしてビクッとしたり寝そうな時に急に泣いたり…
まだ赤ちゃんはこの世のことが分かってなくて自分がなんで泣いてるのかもわかってないと思います💦
様子を見て大丈夫そうなら病院には行かなくてもいいと思います☺️

  • かもめ

    かもめ

    なるほど!
    大きい声だったのでびっくりしました笑😌

    そうですよね、赤ちゃんにも分かりませんね多分笑
    抱っこならすやすや寝てくれるので大丈夫ですかね?

    • 9月16日