※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
30519
子育て・グッズ

娘の身体測定で16キロになり、驚いています。食事に気をつけていたつもりだけど、料理が原因かも。前回より急に増えて混乱しています。

身体測定でした。

元々ぽっちゃり?というか、身体がもちもちムチムチ?してた娘。

本日、園で身体測定があったのですがびっくり。。

【 身長93.8。体重16.1 】


体重16.1?!てなりました🤣🤣

しかも今年から年少。
3月の早生まれさんなので年齢は3歳半。


基本的によく食べよく寝て、いまは運動会の練習で家でも踊ったりはしてるんですが、ほんと生まれた頃から体重はしっかりさん。笑笑

お菓子は基本的に家ではあげてなかったですが、園でお菓子を食べて帰るので、休日は15時のおやつとしてあげる事はありますが、小袋が5つまとめて売ってあるお菓子を1袋くらい。


私の料理が塩分とか糖分?多かったりとかですかね😭💦

あとは昨日の夜そばをいっぱい食べてから、朝も排便がないままだったからだと思いたい。笑

それにしても前回が14.8だっただけに急に15キロを超えて16キロに突入してて、頭が混乱してます😂😂💦💦

コメント

deleted user

うーん、縦に伸びる時期と横に伸びる時期ってあるじゃないですか?きっとそれだと思います😌

  • 30519

    30519

    なるほど!そーゆー時期があるってゆうのは勉強になりました🥹🙏🏻💞💞

    ちなみに、お風呂あがりに測ってみたら14.85だったので「あれ?🥹」てなって、測りまちがいだったのかな?てとりあえず思うようにして、今後測りまちがいじゃない本物の急成長があったときは「あ!あの時言われてた時期だ!」って思えるようにしますっ🫡🌟

    • 9月15日
さとぽよ。

うちは息子ですが年少が1番ぷっくりしてた時期です。
年中、年長で身長伸びても体重は年少より減りました😌

  • 30519

    30519

    そうなんですねっ😳
    なんだか周りのお友達も、みんなシュってしてる子が多くて勝手に焦ってましたが、大きくなって体重が減る事もたしかに今後あるし、あまりにひどい生活してなければ、増えの停滞期もきますよね!笑

    ちなみに、お風呂あがりに測ったら14.85だったので、来月の身体測定が早くも気になります。笑

    • 9月15日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    明らかに顔つきも年々変わってきますからね。
    幼児から少年になってきましたよ😊
    身長は入園してから20センチ伸びてます。

    • 9月15日
のん

うちも娘3歳4ヶ月で93.7、16.8ありましたよ🤗
体重しっかりさんです!笑

これからまた変わりますよー!
今4歳後半、身長は伸びて体重は増えなくなりました!

  • 30519

    30519

    1年後はまた全然違うんでしょうね🥹🥹♡
    想像するだけで可愛いです…💞💞

    • 9月15日