![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
計画分娩の誕生日について家族がこだわりを持っている様子が気になる。計画は確実な出産日を保証しないため、不安を感じている。
計画分娩って可哀想?なんですかねー😮💨࿔
両実家とも車で8時間
電車と新幹線使っても4時間の距離。
上の子自宅保育(週2プレ)なので
今回計画にするって報告したら
(ちなみに無痛ではないです!)
実母
それなら安心!
旦那さんも都合付けやすくていいね!
誕生日は慎重に決めたいね!
義母
え〜、誕生日はいつにするの?
自分たちの都合でだすことにしたんだから
せめて日のいい日に(仏滅は避けろ)
産むようにしたいね
義父(何故かLINEしてきた)
麻酔など頼らず
自然に任せるのも良いかと思うけど
もう決めたなら頑張れ🔥🔥
と、なんか誕生日とかに
凄くこだわっている感じが気になります。
計画したってその日確実に
生まれてきてくれるわけじゃないし
なんかちょっとモヤモヤ〜😶💭
義父はまじで意味わからんしうざいので
LINE既読つけてシカトしました(笑)
- ままり(1歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うわー…
なんだか普通の事しかいってないはずの実母さんがすっっっごい天使に見えます…笑
全然可哀想でもなんでもないです!
無事に産まれてきますように💕
![かなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなみ
可哀想じゃ無いですよー
何も気にせず、全部無視で良いですー💓
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
親の意見ってつい気にしちゃいますよね。
孫フィーバーで、皆さんちょっとお口のモラルが緩んだ感じだと思います。
モヤるけどほっとけばいいですよ〜✨
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
全員計画分娩ですが可哀想とか思ったことないです😊
先生からこの日って決められるので自分で決めたわけじゃないですし😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
皆さんコメントありがとうございます🙇♀️
こちらに吐き出してスッキリしたあと
帰宅した旦那にも一応伝えたところ、
義父母に電話でめちゃくちゃ
文句言ってくれました🤣笑
でもでもだって〜と言っていた様ですが
旦那に怒られてしょんぼりしてたので
モヤモヤもだいぶ晴れました☀️笑
コメント