
コメント

ぽせ
親族が急性白血病で治療しました。
治療費等は基本は限度額があるのでその限度額+適用にならない部分の支払いになります。
親族の場合、かなり裕福で先進医療も積極的に受けていたので最終いくら掛かったのか分かりませんが…
検査、確定はかかりつけ医で、その後は大きな病院で入院し半年くらい戻ってきませんでした。
戻ってきてからも、免疫が下がってるのと治療で髪が抜けてしまった関係であまりで歩いておらず外で元気な姿を頻繁に見れるようになったのはそこから更に半年後くらいからですね。
ぽせ
親族が急性白血病で治療しました。
治療費等は基本は限度額があるのでその限度額+適用にならない部分の支払いになります。
親族の場合、かなり裕福で先進医療も積極的に受けていたので最終いくら掛かったのか分かりませんが…
検査、確定はかかりつけ医で、その後は大きな病院で入院し半年くらい戻ってきませんでした。
戻ってきてからも、免疫が下がってるのと治療で髪が抜けてしまった関係であまりで歩いておらず外で元気な姿を頻繁に見れるようになったのはそこから更に半年後くらいからですね。
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子がいるお家の3回食のスケジュールについて 2歳保育園児がいます 16時くらいにお迎え行ってて、 帰ってきてからお風呂入ってます なんだかんだで18時くらいに夜ご飯食べます 下の子は2回食で7時半と14時くらいに食…
4歳くらいで発達グレーとかもない健常のお子さん、 特に女の子で毎日のように余計なことしたり やめて💢と言っても1回でやめないとかありますか?😩 下の子の💩オムツ替えてる近くで うろちょろするから 「オムツ踏むから…
ネントレを徹底してる方の投稿を見たんですけど ・昼間は活動時間を絶対徹底させる、時間になったら寝床に置く →家のことしたりしてたら時間見てられへんし出かけれへん… ・寝る時間とお風呂の時間は絶対毎日同じにする →…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってすみません。
元気なお姿を、、の部分に希望が少し感じられました。
貴重なお話ありがとう😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました☺️