
コメント

ぱくぱく
8:00起床
午前中は30分
12:30〜13:00頃から3-4時間お昼寝(途中授乳1度あり)
16:30〜17:00頃に起きます!
そこからは夜寝る時間 21:30頃まで起きてます☺️
ぱくぱく
8:00起床
午前中は30分
12:30〜13:00頃から3-4時間お昼寝(途中授乳1度あり)
16:30〜17:00頃に起きます!
そこからは夜寝る時間 21:30頃まで起きてます☺️
「夕寝」に関する質問
慣らし保育の延長について 現在慣らし保育中です。職場の、復帰は4/14を予定にしてます。 ご飯もしっかり食べれているので4日目からお昼寝までみてもらってますが 4日目 15分 ウトウトレベルで熟睡しない 5日目 20分…
一歳2ヶ月には、過酷な園生活 もともと長く寝れないタイプでもあるので 朝は早い 昼寝が短い 夕寝できない 就寝早い この流れが定着してしまった。 保育園に朝寝お願いしても 一歳時クラスはしません。よほど眠そうにし…
限界です 息子に疲れてます 甘えん坊で後追いが酷く、可愛いと思えたのは最初だけ ご飯作るにも仕方ないから抱っこ紐、そのままお夕寝させご飯は立食い 疲れを取りたいのにさらに疲れるお風呂 何が嫌なのか風呂直後の脱衣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るる
お昼寝そんなに寝るんですか!🥺
よく寝てくれるコツとかありますか?
スワドル着せたりしてもすぐ起きてしまって🥶
ぱくぱく
上の子が自宅保育なのでいつもうるさく、慣れなのか その中でも寝てくれます🥲!
あとはほぼ毎日午前中は2時間くらい支援センターに連れてっていて、刺激があって疲れるのもあるかもしれないです🥺✨
るる
うちも3歳の怪獣が毎日いるんですがなかなか慣れず
うるさいとすぐ起きるので
すごいですね😊
寝かしつけは抱っこですか?
ぱくぱく
抱っこが添い乳です!添い乳が多いです🥹✨
午前中は敏感ですぐに起きるんですが午後は爆睡で、うるさい支援センターの中でも1人で端っこで寝てたりするので やっぱり個人差ですかね🥲、、
上の子は本当に寝ない子でした🥲
るる
個人差と思うようにします💦
スッキリ寝れないせいなのか
夕方からの寝ぐずりがひどくて参ってました😭