
コメント

ぱくぱく
8:00起床
午前中は30分
12:30〜13:00頃から3-4時間お昼寝(途中授乳1度あり)
16:30〜17:00頃に起きます!
そこからは夜寝る時間 21:30頃まで起きてます☺️
ぱくぱく
8:00起床
午前中は30分
12:30〜13:00頃から3-4時間お昼寝(途中授乳1度あり)
16:30〜17:00頃に起きます!
そこからは夜寝る時間 21:30頃まで起きてます☺️
「夕寝」に関する質問
日持ちしない頂き物のお菓子を渡したいと義母から。 夕方来ていいかと… 夕方って、一番忙しい時間… 上の子の宿題見てあげたり、 夕飯のしたくしたり、 真ん中の子の相手、 下の子は夕寝… うちは5時にはお風呂。 それに…
日中の睡眠についてです!アドバイスお願いします🥹 9ヶ月の赤ちゃんがいます。今は朝寝、昼寝、夕寝(たまになし)のだいたい3回寝ているのですが、最初になくなるのは夕寝?ですよね?🤔 6:00-6:30に起床 朝寝が9時前後(45分-…
夕寝させるには遅いからさせない日、3回目の離乳食が不機嫌になって進みが悪いのはどうしたらいいのでしょうか?💦 昼寝が短い日は夕寝をさせてちょうどいいリズムになるのですが、しない日は18時前から眠くなり、寝たら夜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るる
お昼寝そんなに寝るんですか!🥺
よく寝てくれるコツとかありますか?
スワドル着せたりしてもすぐ起きてしまって🥶
ぱくぱく
上の子が自宅保育なのでいつもうるさく、慣れなのか その中でも寝てくれます🥲!
あとはほぼ毎日午前中は2時間くらい支援センターに連れてっていて、刺激があって疲れるのもあるかもしれないです🥺✨
るる
うちも3歳の怪獣が毎日いるんですがなかなか慣れず
うるさいとすぐ起きるので
すごいですね😊
寝かしつけは抱っこですか?
ぱくぱく
抱っこが添い乳です!添い乳が多いです🥹✨
午前中は敏感ですぐに起きるんですが午後は爆睡で、うるさい支援センターの中でも1人で端っこで寝てたりするので やっぱり個人差ですかね🥲、、
上の子は本当に寝ない子でした🥲
るる
個人差と思うようにします💦
スッキリ寝れないせいなのか
夕方からの寝ぐずりがひどくて参ってました😭