
エルゴでおんぶをしている方へ。息子がおんぶ中に寝てしまい、首が痛くなることは普通ですか?写真の紐の位置が正しいか不安です。
エルゴでおんぶをしてる方に質問です!✴︎
一歳半の息子が最近ママ、ママで
叫んだり泣いたりで家事もなかなか進まず
新生児の次男も頻繁に起きるため
今朝久々にエルゴでおんぶをしました!
おんぶが楽しかったのか
喜んでくれておんぶを嫌がらなかったため
これからおんぶする機会が増えそうです!
ただ私の使い方が間違ってるのか
息子がおんぶのまま寝てしまうと
息子の頭が後ろにもってかれて首が痛くなりそうな感じです!
これは普通のことですか?
写真の紐?の位置はあってますか?
首が苦しくて使い方間違ってる気がしまして😅
- Nana...✴︎(8歳, 9歳)
コメント

ママ★
回答になってませんが、私もこうなります!首締まりそうなくらい上です!笑

naminami
紐もうちょっと下に💦💦
-
Nana...✴︎
やり方がわかりません💦💦
- 2月19日
-
naminami
これを調節してください。体に対してHがたに見える位置が良い位置らしいですよ。
- 2月19日
-
Nana...✴︎
写真付きでありがとうございます💓
- 2月19日
-
naminami
わたしもそれに気づくの遅かったです。肩甲骨かたくてバックル届かないじゃんって下がんないのかな?ってひっぱってたらズルっ!あれ?って、下げれるじゃん!みたいな😂
- 2月19日

ジャンジャン🐻
首のはもーっとしたに手で動かせますよ😊
寝たらフードでガードできますが、一歳半だと窮屈かな😂
-
Nana...✴︎
どうやって動かすんですか?(´._.`)
フードでカバーしましたが
やはり首を痛めそうなくらい
頭が後ろにもってかれてます笑
こんなもんなんですかね?笑
ちなみに寝た時
布団やベッドに降ろす時は
どーしてますか?( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 2月19日
-
ジャンジャン🐻
手でずりずり動かせませんか?
身長が大きくなると、はみ出ますね😅
寝かすときは座って、肩ベルトからそーっと外して着地させてから腰ベルト外してお尻も着地ですね😅- 2月19日
-
Nana...✴︎
やってみます!
ありがとうございます💓- 2月19日

よっちゃん
育児おつかれさまです。
確かに、首がガクッってなりますね。店で同じようになってる子を見ました。仕方ないのかなぁ~。
あと、写真の首の所にあるバックルは、肩のところでスライド可能なので、調節するといいですよ。
-
Nana...✴︎
仕方ないですよね笑
ありがとうございます😭💓- 2月19日

なかちん
位置をずらせまんか?
肩の部分でずらすと脇のちょう上ぐらいまでずらせると思います😂
そうするとカチッとする紐のとこが胸の上ぐらいの位置になるはずなんですが☺️
説明がうまく出来なくてすいません(笑)
-
Nana...✴︎
息子を降ろしたら調整してみます!💓
- 2月19日
-
なかちん
おんぶしたままずらせないですか?😂
私が持ってるエルゴはずらせるんですが💦
もし出来なければ後で調整してみて下さいね😊- 2月19日
-
なかちん
写真を勝手にお借りします😂
写真の赤◯の部分を矢印の方向にずらせませんか?
試してみて下さい☺️- 2月19日
-
Nana...✴︎
ありがとうございます💓
- 2月19日

退会ユーザー
紐動かせますよ。
抱っこの時は留めやすいように上の方で留めてますが、おんぶの時は下げてました。
-
Nana...✴︎
調整してみます✨
- 2月19日
Nana...✴︎
喉仏にあたって苦しいです笑