

☺︎
5日間38〜39度の熱、2日解熱してまた39度の発熱3日間、咳は初期からひどくて夜間眠れない、咳き込み嘔吐もあり吸入とホクナリンテープを使ってました😊2週間くらいはずっと咳がひどく、そこから少しずつ減ってきましたが1ヶ月は続きました💦発熱時はご飯はほとんど食べられなくて果物、ゼリーが多かったです🥹1日1食ご飯数口程度でした🫠
☺︎
5日間38〜39度の熱、2日解熱してまた39度の発熱3日間、咳は初期からひどくて夜間眠れない、咳き込み嘔吐もあり吸入とホクナリンテープを使ってました😊2週間くらいはずっと咳がひどく、そこから少しずつ減ってきましたが1ヶ月は続きました💦発熱時はご飯はほとんど食べられなくて果物、ゼリーが多かったです🥹1日1食ご飯数口程度でした🫠
「産婦人科・小児科」に関する質問
ゴールデンウィーク前から発熱し、咳鼻水が出ています。 ウイルス系は陰性で軽い中耳炎が併発していました。 抗生剤を飲んで翌日から熱が下がり5日目です。 元気もいっぱいで食欲もあります。 先生からは中耳炎のチェッ…
子供の予防接種の予定が苦痛の方いますか?🥲 娘は初めての予防接種後から、病院入っただけで注射って理解してるので病院出るまでギャン泣きです😭 ギャン泣きだけど泣き止ませるために体力ものすごく使うから終わる頃には…
生後1ヶ月でもうすぐ2ヶ月の子供がいます。 上の子からの鼻水、咳がうつってしまったのか、昨日あたりから痰の絡んだような咳があります。また鼻も黄色い鼻水乾いてカピカピになっています😭ちなみに熱はなく、母乳やミル…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント