※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【義実家との同居計画についての相談】義実家との同居について。義実家…

【義実家との同居計画についての相談】

義実家との同居について。


義実家と同居をしようかと考えています。
義実家の敷地があるので、そこに私と夫と子どもが住むスペースを増築する形で話合っています。

義実家との仲は良好で、第二子の妊娠初期のつわりの時は2週間ほど泊まらせてもらい、特にストレスなどもなかったですが一緒に住むとなると違うものなのでしょうか、、😓

増築する部分も、2部屋+洗面所、トイレは欲しいよねと話しているのですが、キッチンも作ったほうがいいのか、、

同居している方に、
こうしたらよかった、こうしていてよかったなどあれば
アドバイスいただきたいです🙇

コメント

🍠

完全2世帯の方がまだいいと思います!!

完全同居をしましたがくつうでしかなかったです💦
義母が頭おかしくて虐められて大喧嘩して同居やめました💦

deleted user

私も義実家との関係はよかったので、同居も考えましたが周りに相談したら全員口を揃えて絶対!絶対やめた方がいいと言われました😂
するなら完全に分けた二世帯ならまだマシと言った感じで💦

本当にずっと一緒に住むとなると、全然話は違うみたいです😭
知り合いは家を建てる前は義両親との関係がよく完全二世帯で新築を建てましたが、住んでみたらすごいストレスで(干渉されたり、自分の家に帰ってきた安心感が全くないと言ってました)結局同じ市内ではありますが中古を買いそちらに義両親は引っ越してもらい完全に関係を切ったと言ってました🥹

私は色んな人に聞いて全員反対だったのもあり、旦那の実家横の土地は空いていましたが結局全然違うところに家建てました😹

もちろんうまくやっているお家もあると思います😉
が、慎重になって決めた方がいいですね😣

ママリー

スペースが有るなら別棟で建てるのはだめなんでしょうか?増築だと法律的にも色々制限が出てきますし。
私はお風呂や朝起きる時間なども気になりそうなので、完全同居は嫌かな…。
ちなみにうちは義実家の隣に家を建ててます💡