※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

家事育児頑張ってくれてると思ってた夫。ハネムーン期には「最高の夫、…

家事育児頑張ってくれてると思ってた夫。
ハネムーン期には「最高の夫、父親」と思ってました。
ですが、裏を返せば
よく義母に相談、私の愚痴を言っていたようです。

あいつは専業主婦なのに日中実家に帰って楽ばっか
アパートが狭いから実家で伸び伸び遊ばせたいなんて
適当言いやがってただ楽したいだけ。
家事料理もできないやつ。
俺は仕事も頑張ってるのに家事育児もやってる。
なんで俺だけこんなキツい思いしてるんだ。

みたいな話を、何年も何年も義母に話してたらしい。

義母は息子大好きだから
「うちの息子は家事も育児もしてるのよ!」
と周りに自慢しつつ私のことをディス。

夫と義母にいじめられてる気分。
今じゃお互いに目も合わせない口も聞かない
家庭内別居になっています。
こっそりと離婚の準備を進めています。

今日だって、別に家事育児手伝わなくていいし。
いつもワンオペだし別にしなくていいのに
私の顔色うかがって(幼少期から義母の顔色をうかがって
生きてきた男だから私の顔色をいつも伺ってひとりでイライラする奴)
何回もため息つきながら
娘の髪を乾かしてました。

夫の中では、娘の風呂上がりのお世話や寝る前に30分ほど遊ぶ
これが平日の育児です。
私が寝かしつけしてる間に食器を洗ってくれていた時期があったのですが
これが平日の家事です。

確かに私は専業主婦だから
全ての家事育児は私がするものと思ってます。
でも、言わせてもらうけど、これだけでしょ?
それを「俺はしてやったぞ!」感。
それまでならいいけど、義母に愚痴るってなによ。
私はきちんと家事育児してます。
ちゃんと専業主婦勤めていると胸を張って言えます。

モラハラの夫は大変だ。失敗したなぁ😭

同じ様な方いらっしゃいませんか?

コメント

ママリ、

旦那の、
俺はしてやったぞ!感
めっちゃわかります、、
たかが買い物を頼んだだけ。。
はー重いとか言いながら帰ってきました、、あたしはこれを夜ご飯考えながら毎日してるのに…
デブとか、きもいとか普通に言ってきて、もう低脳としかみてません…
離婚したいけど経済的に離婚できないし…義母も息子大好きです、、
義母にも、昔 散々いわれましたが、いまは優しいです🥺💦

俺だけキツい思い??
シングルファザーの方とかもいるのに、よくそんなことが言えますね💦
(人様の旦那にすいません💦読んでて腹がったって💦笑)
悪口とか最低です…