※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保険証が抹消された8月の受診料について相談あります。

保険証について

離婚し、娘は旦那の扶養に入ってましたが私のに移動しました。

7月には保険証は抹消登記してたみたいで、元旦那には8月に保険証を返しました。8月は1度保険証を使って小児科に受診してます。

この場合、8月の受診料は払いますか?
逮捕とかされてしまうのでしょうか、、、、、

保険証が7月に終わってた事は知らずに8月に使ってしまってました。

コメント

ひろ

娘さんがママリさんの被扶養者に認定された日はいつになってるんでしょう?
旦那さんの扶養を抹消された日を事実発生日として7月になってるなら特に何もいらないですが…

  • ひろ

    ひろ

    ただ保険証の訂正はいるかもしれませんね

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、今見たら7月でした。なら大丈夫ですかね?
    今、9月に受診した時に保険証がなく実費で払って保険証が来たのでお金を返していただこうと思って、ふと先月受診した時は保険証はまだあって使って、抹消登記が7月だったのであれ?って不安になってしまって😭😭

    • 9月14日
こつぶ

医療機関で事務してます🙋‍♀️

逮捕はされないと思うので
大丈夫ですよ☺️

小児科に8月受診したのですが
7月で保険証変更になってしまいました。と
連絡してもらえたら
小児科はありがたいと思います😌
もし、新しい保険証お持ちなら
領収書と保険証持って行けば大丈夫かと…。
医療福祉(まる福)使われたのであれば
領収書はないかもしれませんが🤔