

ゆき
外食をしない。
コンビニに行かない。
食品は基本業務スーパー
ですかね😅

🩵
お肉は安いスーパーでまとめ買いして
小分け冷凍してます🙆♀️
野菜も安い時に買って
切ってジップロックで冷凍
米もまとめて炊いて冷凍
兎に角1度にまとめて冷凍すれば
電気や水道の節約にもなるし
時短にもなるので最高です😳

はじめてのママリ🔰
買い物は週に多くて2回。
行っても無駄な物は買わないようにしてます。
あと旬じゃない野菜は高いので例えば冬にナス買ったり、夏に白菜買ったりって事をしないようにしてます。
また食材はもやし豆腐おからこんにゃくきのこひじき乾燥わかめみたいに安くてボリュームあったりカサが増えるものをよく使います。
例えばほうれん草はお浸しやナムルにするとちょっとにしかならないのでもやしやきのこでかさ増して半分をお浸しかナムル
取り分けた半分はひじき煮
更にひじき煮を半分取り分けて半量ずつおから煮と白和えにする
これで1袋のほうれん草が4品おかずになるって感じです。
更に例えばひじき煮を卵と混ぜて卵焼きにしたり、油揚げに詰めて巾着にしたりアレンジする事も出来ます。
麻婆豆腐とか作る時はもやしやこんにゃくを足して多めに作って、次の日用に取っておいて副菜として麻婆玉子とかチヂミにアレンジ
ミートソースやハンバーグなどひき肉料理の時はおからでカサ増し
親子丼とか丼もの作る時はきのこや豆腐でカサ増し
みたいな感じで味に影響出ない程度にカサ増しする事で栄養も増えるので一石二鳥かな、と思ってます。
あとチーズはスライスチーズよりピザ用チーズ買った方が安いからスライスチーズ買わないとか容量あたりの単価を気にしたり、例えばイオンだと10日は5%オフとポイント5倍でお得なのでそう言う時に安くならない調味料や日用品を買うとかしてます。
コメント