![🦀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんの家族手当による私の給料引きについて教えてください。
【旦那さんの家族手当による給料引きがあるのかについて】
お金について💰
時給950円、9:00~14:00(5時間)、週5日、月9万ちょっとのお給料です。
旦那さんの扶養から抜けます。
旦那さんは会社から家族手当を貰えてます。
その場合は月2~3万くらい私の給料から引かれることになるんでしょうか?
みんな扶養から抜けてるとそれくらい引かれるって話を聞いて…
103万の壁?130万の壁?みたいのもありますよね?
よく分からなさすぎて、なんのこっちゃって感じです😂
分かる方簡単に教えてください🙏🙇♀️
- 🦀(2歳2ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
奥さんが扶養はずれても家族手当はそのまま貰えるのか確認が必要ですね。
社会保険代が引かれるのと住民税などがかかるので、働き損といわれてますね😱
ただ、将来もらえる年金などはその分増えることになります。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
社保に入って働くということですよね?こんな表とか調べたらでてきますよー!
家族手当が扶養してる人数に応じてなのであれば
奥様が扶養から外れた=手当も無くなり子供の分だけとかになる可能性があります!
ギリギリ超えるぐらいなら、ちょっと調整して働く方が良いと思いますよ!
-
🦀
社保に入ることになると思います!
そうなんですね!
なかなかそれが出来なさそうで…
損するしかないですよね💦- 9月14日
![わーいワーイWaaai\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーいワーイWaaai\(^o^)/
引かれたら手取りが7万くらいなりますよ💦それねら扶養内でいたほうが賢いと思います。
年収が108万ほどなので。
あとその条件で社会保険に加入させてもらえるんでしょうか?
-
🦀
やっぱりそうなんですね💦
会社がこの時間の募集しかしてなくて…
土日祝休みで家や保育園から近いところがこの会社しか無かったので他を探すことが出来なくて😭
まだそこは詳しく聞けてないので今度聞いてみます🥲- 9月14日
-
わーいワーイWaaai\(^o^)/
扶養を抜けたい理由があるのですか?💦その年収なら損すぎます。
会社も社会保険料を半分負担するので、いれてくれない可能性高いと思います。- 9月14日
-
🦀
いや、特にないです!
ただ、いい会社がここしかなかったので本当はもっと長い時間働きたかったんですが…
お金は稼がなきゃだしって感じです💦
会社が社会保険に加入させてくれないとどうなるんですかね?
すみません。色々聞いてしまって…- 9月14日
-
わーいワーイWaaai\(^o^)/
稼がないといけないのもわかりますが、いまの状態だと引かれ損ですよ💦
扶養内でいる予定はないんですか?😅- 9月14日
-
🦀
扶養内でいるってのは仕事をしないってことですか?
時短とかをするってことですか?- 9月14日
-
わーいワーイWaaai\(^o^)/
その働き方だと月20日でたとしても
月95000円、年収にしたら114万位ですね💦
自分で社会保険かけるなら年収160万はないと損です。
奥様が働いてる会社の人数は何人ですか??それによって扶養内の金額もかわります。- 9月14日
-
🦀
160万はなかなか無理ですね…。
100人もいないです- 9月14日
🦀
なるほど!旦那さんが会社に聞いてみれば分かりますかね?
そういう事なんですね!
私の母もパートですが、パート仲間達がこんな頑張ってんのに引かれすぎ!って怒ってたって話を聞いてて、なんでやろ?って思ってたので理解出来て良かったです😭
なるほど…今の貰える額は少ないけど、将来は少し多く貰えるってことですね。