※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

建売を購入しました、横並びで2軒のうちの1軒です。お隣との境目には低…

建売を購入しました、横並びで2軒のうちの1軒です。
お隣との境目には低めのブロックがあり、このブロックはお隣の所有になるのですが、フェンスなどどうするか確認してもらったところ、フェンスはいらないと言っているとのことでした。
実家もお隣との間にはフェンスがあるので、フェンス付けるだろと思っていたら付けないとのことだったので少し驚いています。
どうしてもフェンスがいるとなればこちら側に基礎のブロックを作りフェンスを付けると言われたのですが、もうこれ以上お金かけたくないので…。
お隣との間にフェンスないよという方いらっしゃいますか?
また、ないことによりデメリットやこんなことあるかもなど考えられることありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

フェンスなしです
今のところ特に困ったことはありません🤔

はじめてのママリ🔰

視線とか庭に居る時に気にならないなら必要ないかと思いますが低いブロックだと隣の子が勝手に入る可能性はあります。