
ベッドで寝る子供の落下対策について悩んでいます。アカチャンホンポの対策グッズは低い柵しかなく、心配です。みなさんはどうしているのでしょうか?
ベッドで寝てる方、お子さん落ちたりしませんか?
新居に引っ越して来て、ベッドにしようと思ってるんですが、子供が落ちてしまわないか不安で。対策がないのでとりあえず敷布団で寝ています。
アカチャンホンポとか見たけど、低い?柵?みたいな、寝返り防止みたいなのしかなくて。。
しっかり歩くし、寝相もあちこちすごいし、親よりも先に1人で起きてわちゃわちゃするので心配です。
今は両隣親で、真ん中に寝かせてますが、6時前には旦那が仕事で家を出るので2人で寝ています。
みんなどうされてるんですか?教えてください( ; ; )
- anna(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
落ちますよ〜(^ ^)笑
何度も落ちてますがまぁ大丈夫です(^^;)
落ちる場所に布団置いといたりはしてました、うちのは柵付けられないベッドだったので…。
1歳3ヶ月ならすぐに自分で登り降りできるようになるくらいですから、もしかしたらもうできるかも?一人でトテトテ歩けるくらいになれば一人で登り降りできたと思います(^ ^)
2人目とか考えてるなら2人目の子の時が危険性は高いかと思いますね!

りーぬんぬ
楽天で買ったアジル ポータブルベッドガード(高さ60㎝)っていうベッドガードを使ってます👍
うちの上の子も相当寝相悪くて、夜中に何回転もするほどなんですが(笑)、このベッドガードは他の物より高さがありますし、寝ぼけて足でグイグイ押したり、足を乗っけたりしてもびくともしないくらいしっかりした作りです‼
使い方としては、Wベッドの片サイドにだけ2つ使用しています。反対側には下の子のベビーベッドをくっつけています。
このベッドガードのおかげで、親が寝るまでの数時間安心して離れられています🎵
-
anna
寝相の悪さ一緒です!笑 何回枕に直しても、びっくりするくらい回転して親のお腹あたりにいたりします。笑
商品名まで教えてくれてありがとうございます♡さっそく検索して検討してみます♡♡- 2月19日
-
anna
調べてさっそくありました♡良さげ♡旦那に交渉します!ありがとう(о´∀`о)
- 2月19日
-
りーぬんぬ
グッドアンサーありがとうございます❗
義母には、下に座布団何枚か敷いとけばいいのよ~なんて言われてたんですけど、私もannaさんと同じく子どもを落としたくなかったので、調べて買っちゃった感じです。
無事買ってもらえるといいですね✨- 2月19日

ワシちゃん
壁側に寝かせて二人で寝てますが
寝てる間に落ちたことないし、
先に起きてモゾモゾしてたら
私もすぐ気づきます!
一人で寝かせてて目を離してるうちに
落ちちゃったことはあります(-o-;)
-
anna
やはり少し目を離した時とか危ないですよね(^^; 夜、寝かしつけした後家事をしたりもするので、1人で少し間寝かせたりする予定なんです。あー怖い💦
- 2月19日

ちー
ベッドを壁側にひっつけて、それでも少し隙間が開くのでそこにクッション挟んで防止してます。
まだ自分で動けない時期ですし、動くと気付くので今の所は全然大丈夫です😁
はじめてのママリ🔰
寝る時は壁側とか親の真ん中とか寝返っても落ちない場所に寝かせているので、寝てる間に落ちたりはしませんね(^ ^)
anna
うちの子、降りるのがなかなかうまくできなくて(^^; もう小走りするくらい足は達者なんですけど。なるべく落としたくないんですよね、、ベッドってもっと高さがあると思ってましたが、登り降りできる高さのベット使われてるんですかね。確かに2人目希望なのでそれも怖いです。。寝てる時に落ちたりはないんですね、ありがとうございます♡