
お腹と頭が痛くて休んだけど、旦那に助けてほしい。連絡も少なくて不安。旦那は友達と食事後、寝るらしい。心配。
今日、お腹痛くて
仕事休んで、おまけに片頭痛まできて🥹
旦那にはお腹痛いから休むって伝えたけど
体調悪い時に助けてもらえないってつらいな😖
せめて、旦那が仕事終わってから体調大丈夫?ってLINEとかで一言あれば安心なんだけどね…
求めすぎかな?
ちなみに、旦那は明日の出勤が早いから
友達の家でご飯食べてから一旦帰ってくるのかわからんけど
会社で寝るそうです。
帰ってくるにしても何時になるやら💦
体調悪いって言うても、早めに帰宅して自分から何かしてくれる旦那ではないです…
こっちからお願いしないとやってくれないです。
- みかん(1歳6ヶ月, 6歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ
え、会社に泊まるんですか?
普段からそういうこと多いんですかね?😭
うちの旦那も会社で寝る人多いって話は聞きますが、うちはいくら朝が早くてもよっぽどじゃない限りそれはNGです😭😭😭
みかん
はい😖
会社に車停めて、車で寝る感じです…
まぁ、月1であるかないかですけどね。
朝6時出勤なんで、4時には起きないとダメで旦那も朝弱いから仕方ないんですが笑
私も起きれず起こしてあげれない可能性あるので💦
会社によりけりですね😭
はじめてのママリ
百歩譲って普段なら朝苦手で仕方ないにせよ、妊婦で体調悪いなら普通は帰ってきますよね、、、
帰ってこいって行っても無駄ですか?😭
うちの旦那は4時、4時半5時に家出る時もありますが絶対帰ってきます😱
帰らないとお弁当ないからかもですが笑
みかん
気を使って帰ってくるのが
普通ですね💦
言ったら、帰ってきますが
たまには気を使って自分から帰ってくることもしてくれても?って思ってる自分がいます😭
私が旦那ならそうしてます💦
1から10までお願いしてからじゃないと動かないのほんとにしんどいです。
体調悪いのは旦那に朝イチから伝えてるし…
まぁ、早めに帰ってきても
自分からはしないので
いてもいなくてもどちらでもって感じですが笑
そうなんですね💦