※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中の貧血で鉄分が不足しています。レバーやほうれん草以外で鉄分豊富な食材や食べやすい料理が知りたいです。

どなたか教えてください!

今日妊婦検診行ってきて、前回初期検査したときの結果聞かされました。
概ね問題なかったのですが、貧血がひどいと言われ鉄剤でました。
本当なら入院して点滴しなきゃいけないレベルだと😅

鉄分入ったもの食べてね!と言われたのですが
恥ずかしながらレバーとか苦手で…
ほうれん草、プルーン、赤みの肉
これ以外で鉄分豊富な食材や、
こんな料理なら食べやすいなどあったら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします🙏

コメント

トムジェリ*

数値どれくらいでしたか?

わたし初期のときは問題なく11で
中期のときは5で急きょ入院になりました😭

  • ままり

    ままり

    8でした

    • 9月14日
ぽん。🔰

しじみを使ったお味噌汁も鉄分が取れるそうですよ✨
妊娠中でも使用できるサプリとかもあるようなので、そちらを利用されるのもいいかもしれません😌

  • ままり

    ままり

    しじみのお味噌汁美味しいですよね!
    ただ、私以外食べないので自分のぶんだけだとどうしても作るの億劫で…😅

    サプリ飲めるのあるのですね!
    探してみます😊

    • 9月14日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

鉄玉子っていう鉄の塊があってお味噌汁作る時とかに使うと良いですよ😊

  • ままり

    ままり

    鉄玉子!初めて聞きました😲
    調べてみます😊✨

    • 9月14日
たまご

私も貧血よくなってました😅
ほうれん草や木綿豆腐、レバーや納豆など食事でも気を付けましたが、それ以外にも「1日分の鉄分入りの飲むヨーグルト」や鉄分と葉酸入りのヨーグルトなどをよく飲んでました!
スーパーなどで売ってるので、鉄分入りのものを買うのも手だと思います🍀

  • ままり

    ままり

    貧血つらいですよね😅
    飲むヨーグルトも手ですね!
    ありがとうございます😊✨

    • 9月14日
さっちゃん9.22誕生👶

私も納豆、ほうれん草の胡麻和えブロッコリーのサラダとか食べてますよ。妊娠後期になると赤ちゃんに血液が行くので鉄剤も処方されました。

  • ままり

    ままり

    ほうれん草の胡麻和え美味しいですよね!
    私も好きです😊
    ブロッコリーのサラダはドレッシングとか何にしてますか?
    いつもマヨネーズか胡麻ドレばかりで😅

    • 9月14日
  • さっちゃん9.22誕生👶

    さっちゃん9.22誕生👶

    私もドレッシングはゴマだれにしがちです笑。
    あとは、ブロッコリーとか野菜色々入れてポトフにしてしまうとかですね!

    • 9月14日
  • ままり

    ままり

    胡麻ドレ美味しいですもんね!🤣
    なるほど、ポトフなら色々野菜もとれますね!

    • 9月14日
ママリ

私も貧血気をつけてと言われました💦ミヤハラ農園の無添加で作られたにんにく卵黄とオーガニックのサジー飲んでます😊これのおかげでなんとか基準値内です!

  • ままり

    ままり

    貧血つらいですよね😅
    にんにく卵黄!なるほど!
    無知ですみません、サジーとはなんですか?🤔

    • 9月14日
やん

私も数値8とかで鉄剤出ましたが飲んでも改善されず後期は1週間に1回点滴でした💦
ほうれん草とか大豆製品とか食べてたんですが。。。

  • ままり

    ままり

    後期になるとさらに貧血ひどくなりますよね😅
    なにしたらよくなるんでしょ🤔苦笑

    • 9月16日