※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょうかい
妊活

【採卵手術後の基礎体温の変化について】採卵手術後の基礎体温について…

【採卵手術後の基礎体温の変化について】

採卵手術後の基礎体温について教えてください

8/23〜ゴナールエフ150、アンタゴニスト注射で採卵周期
9/1 採卵手術
9/7 生理開始のため診察、次の生理が来たら自然周期で凍結胚移植と診断される

上記のように診察を受けました。
生理が毎月あまりずれずに来ることと6-8月までの基礎体温を見ても、低温期高温期はきちんと分かれていたので、自然周期で行けるだろうとのお医者さんの見立てでした。

ですが、9/7以降も36.8°付近を推移していて低温期になる気配が全くありません…

同じような経験された方いますか…?

採卵手術後から基礎体温バラバラになってしまい不安です…

コメント