※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
ココロ・悩み

実母が薄情で、嫌な言動が続く。親に感謝の気持ちが湧かず、育児中に気づいた。他人を批判する姿勢も不快。心優しい親に育てられたかった。

【実母の薄情さについて】

実母が薄情だなーと思います。
孫に何か買ったり遊んでくれたりはするんですが、私が小さい時から「大きくなったら◯◯になりたい!」というとバカにしたように笑ったり、中学生のとき◯◯な勉強を大学でしたいって言ったら、そんなんして何になるん?
弟に変なあだ名をつけられてやめて!って言ってるのに一緒になって笑ってきたり。
育児ノイローゼ気味かもといったLINEを送って無視して、違う話題送ってきたり、初期のほうのコロナにかかったとき高熱続きで頭も心臓もびっくりするくらい痛くて、死ぬかもと泣きながら電話したときも、大丈夫やろと言われ、後日みんなの前で、「なんか泣きながら電話してきたんやけど。笑っちゃうわ」と笑われたりします。

ビュッフェなんかいっても他のお客さんが、多めに盛り付けてたりしたら「見てあれ。あんなに取ってどうすんの笑」や、いろいろなところで他人を見てはあーだこーだと言います。

なんか嫌な人間だなって自分が結婚して子供産んでから気づきました。
ふつう、親になると親に感謝の気持ちが出てくるって言いますよね?
私は逆で、嫌な面が見えてショックを受けています。
あぁ、私の親ってこんなにしょうもない人間なんだって。
父に対してもです。
他人をあーだこーだ言う人苦手だからかもしれませんが、知り合いと天ぷら定食を食べてるだけで後から「あいつはエビを最後に食べよる。卑しいわあ」等、こういった発言が多いです。
心の優しい親に育てられたかったです。

コメント

はじめてのママリ🔰

Tさんも同じようにならず、気づけているから立派だと思います🥰
今日、ママの方から、あの人太り過ぎじゃない?みてみて、やばいよwwwwwと、小学生の子どもに言って、2人で笑ってるのを見て、これは子どももそうなるだろうな〜と思っていたところでした💦

はち

毒親ですよね。
私の親もそうです。
常に人の悪口言ってて
私に対しても同じように
馬鹿にした発言を
よくしてました😓

ママリ

うちの母もこんな感じです。
こういう人間だからもはや諦めていますが、娘に対しても否定的なこと言ったり、娘が居る所でテレビ見ながらタレントの悪口ばっか言うのは教育に悪いので辞めてほしいです😓
何でも上から目線だし否定的なことばかり言われるから育児の相談するのもやめました。
今思えば、小さい頃からちゃんと向き合ってもらえてなかったなぁと、自分が親になってから気付きました。私は母みたいにならず、しっかり娘と向き合おうと思っています😊

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに私もよくちょっとしたことで馬鹿にされたり、すぐおばあちゃん(母の母)に電話でゲラゲラ笑いながら私についての報告してるのを聞かせられて育てられてきたので、今でも、周りの人は私の悪口を言っているのではないか?とか少しでも相手に否定されると精神ズタボロになるくらい凹んだり、かなり心が弱い大人になりました🥲

    • 9月14日
はじめてのママリ

毒親ですよね。
うちの両親もすぐ人のことを気にするというか、容姿のことをすぐ言うし、学歴のこともあの人は○○大学だからダメなんだとか、高卒だからバカなんだとか平気で言います。
私はそれを聞いて育ったので、お恥ずかしい話大人になるまでそれが普通だと思っていました。
もっと早く気づいていれば、友達も多かったのかなと思ったりします。
自分は絶対に子どもにそういうことは言わないと決めています。

deleted user

毒親ですよね、うちの母も似てるとこあります!
他人を見て何か言ったりはないですが私達子どもに対して否定や馬鹿にすることが多いです。

昔も人が真剣な話してるときに茶化したり?笑ったりして父に怒られたりとかもあったので発達障害っぽいなって思ってます😓