※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精のスケジュールが不明で、ピルを14日間飲んで9/29に受診し、10月上旬に夫婦で受診する予定。いつ採卵になるか知りたい。治療方法は採卵後の様子で判断。

体外受精のスケジュールがよくわからないので教えて下さい。

ピルのマーベロンを明日から14日間飲み、

9/29頃に受診し、

10月上旬には夫婦2人で受診するように言われました。


この流れでいくと、いつ頃採卵になるのでしょうか?


治療方法は採卵後の卵子と精子の様子をみて
判断するとの事でした。



コメント

はじめてのままり🔰

10月2-3日あたりに生理が来るのかな、と思うので、そこから卵胞を育てて、採卵は10月中旬ごろではないでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    他の方もそうおっしゃっていますし、そうなりそうですね💡👀✨
    勉強不足なのでこれから色々調べていきたいと思います😊

    • 9月15日
ゆう

ピルを飲み終わって3日ほどで生理が来るはずなので、10月の1.2日あたりが生理かなと思います。

3回採卵したことがありますが、育ち具合を見ながら採血で数値を見て、3日前に確定し、D12.13頃でした。

採卵は生理3日目から注射スタートなので、10月上旬の受診は10月の3.4日あたりで、採卵は10月半ば、16日の週とかかな?と思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えてくださってありがとうございます😊
    かなり参考になりました。
    その日に向けてコンディションを整えていきたいと思います😊✨

    Dというのは生理からの日数でしょうか?
    まだ調べきれていなくて無知で。💦

    ショート法ロング法クロミッド法色々ありますが、
    そういう治療内容は病院で教えてもらうより自分で先ず調べましたか?

    • 9月15日
  • ゆう

    ゆう

    D1が生理1日目と言った感じの表記です。わかりにくくてすみません💦

    説明会に夫婦で参加し、流れや方法などを理解し、採血して帰宅しました。
    採血結果で、刺激方法決まると言われたので、生理が始まって採卵周期スタートした時に説明を受けアンタゴニスト法と言われました。
    色々難しくて理解できないですよね🙄

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざわざ教えて下さりありがとうございます😭

    その後病院に電話をして聞いたところ、刺激方法は生理中に夫婦で受診した時に先生から説明があるそうです。
    数日後に採卵なのに、説明が遅くてびっくりです😅

    • 9月21日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね📞!
    私も似たような感じで、生理が来て受診して、アンチミュラーホルモンの値低めだけど、数取る方がいいから、アンタゴニスト法でいきますね!みたいな感じで説明というよりこれでいくよ!いいね?のような確認でした。

    体外受精こっちは未知で複雑で分からないんだから丁寧にわかりやすく言ってよ😭ってなりますよね

    • 9月21日
みず🔰

体外するための
検査とか 講習会とかは
終わってますか?

もしまだなら
11月以降になる可能性も…😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    検査は初診時に全てやりました。
    講習会があるのですね?!
    うちは講習会の代わりに冊子をもらいましたが、治療方法は一般的なものしか記載されていなくて😅

    • 9月15日
  • みず🔰

    みず🔰

    じゃあ すぐ体外へ
    入れますね👌

    上の方たちと同様
    10月末くらいには
    採卵できるのでは😀

    卵胞育てる注射は
    通院ですか?
    自己注射の予定ですか?

    わたしは多嚢胞のため
    低刺激〜中刺激で
    育てました👌

    • 9月15日