※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみさん
子育て・グッズ

守谷ひばり幼稚園の願書受付について質問です。願書受付日は深夜から並ぶ必要があるでしょうか?専業でないため心配です。倍率や落ちる確率を教えてください。

【守谷ひばり幼稚園の願書受付について】

守谷ひばり幼稚園について質問です。

来年年少で入園を検討しています。

1番上の子で幼稚園に入れるのが初めてなのですが
願書受付日はみなさんかなり並ぶのでしょうか?

前日から並んだりする必要はないのでしょうか?

どうしても入れたいので深夜から並んで入れられるなら
並ぶ気満々なのですが、専業で今現在勤めておらず、
願書提出して落ちたりすることって結構あるんですかね🥲

倍率がどのくらいか、茨城県に越してきて間もないので
わかる方いれば教えてください🙏

コメント

🍅

前日から並ぶ必要はないですよ。

専業だからと落ちることも絶対ないです。

  • みみさん

    みみさん

    そうなのですね!
    1年前につくばに越してきて、プレなども行ってないのですが今からできることなどありますか?

    また守谷ひばり幼稚園の願書受付時と面接時の服装を参考までに教えていただけますでしょうか🥺

    • 9月15日
  • 🍅

    🍅

    少しでも慣れたいのならすくすくやなかよしといった未就園児教室に通ってみるとかですかね。
    情報が得られますよ。
    ↑今からできるに当てはまってますかね?
    子どもが出来てたほうがいいことのほうですかね?

    服装は普段着で大丈夫です!
    かしこまってる人の方が一部です!

    • 9月15日
  • みみさん

    みみさん

    ありがとうございます!
    未就園児教室にも連れて行きたいのですが生まれて間もない子供がいて、なかなかタイミングが合わずで、気がついたら時間間に合わないやって時間になっちゃってて🥲

    でも子ども同士の関わりなど、大事ですよね✨たまにお友達と遊んだりしてるとすごく楽しそうでいろんなこと吸収してくれてるのがわかるのでやはり触れ合いは大事だとその度に痛感します🥺

    服装についても教えていただきありがとうございます☺️とても参考になりました😍

    守谷ひばり幼稚園のセキュリティが不安だというご意見を見つけて気になっています。今までセキュリティ含めなにか事件など、過去にはご存じないでしょうか?

    • 9月15日
  • 🍅

    🍅

    あっ。下の子5ヶ月と載ってましたね…失礼しました。

    未就園児に入ってない子の方がたくさん入園するのであまり気にしなくても大丈夫かもしれないですよ🙆‍♀️

    そうですよねー子どもは本当に吸収しますよね😊

    事件などは聞いたことないですね🤔
    コロナ前は帰りの時間にお迎えの子や後半バスの子が園庭で遊んでいたんですよ、砂煙が舞うほどに
    そんな中子どもをフラーっと連れ帰っても気づかれないよなーとよく母と話ししてたって感じなんです。
    今はお迎え時は遊ばずに並んで待っているので必ず親が来たら子どもが来るようになってます。
    園庭は通ってない子にも開放されているので門が常に開いてるんです。よくテレビで開いてるところから勝手に侵入したってあるじゃないですか、それはいつか起きちゃうんじゃないのかな?とは心配になりました。

    • 9月15日
  • みみさん

    みみさん

    なるほど!
    大変詳しくありがとうございます😊

    確かにそれは1つ不安点ですよね🥲

    来週守谷ひばり幼稚園の見学入園説明会に参加予定なので問のことも含めしっかりと見てきます🥰

    甘えてしまい、たくさん質問すみません🙏もう少しご質問よろしいでしょうか🥲?

    お答えできる範囲で構いません🙇

    ①コロナ禍に入り給食は黙食と聞いたのですが今はそんなことはないのでしょうか?

    ②ICT教育を謳っておりますがタブレットなど配布されるのでしょうか?また保護者が負担で購入などになるのでしょうか?

    ③変食ですが、HPの給食が量がしっかりとあり、本当に食べられるようになるか不安です。🦄さんのお子様はどのような様子だったでしょうか?

    ④バスや朝礼、帰りの会での点呼はしっかりしている様子でしょうか?

    ⑤課外活動を受けた場合もバスでの送迎はしてくれるのでしょうか?またおすすめの課外活動はありますでしょうか?

    たくさんすみません🙏🙏🙏🙏

    • 9月15日
🍅

①すみません。娘は今年から小学生なので今の事情はわかりません💦

②タブレットはクラスに5、6台で班の数人で一緒に使ってます。保護者への負担などはないです。

③うちの子も変食や食べムラはひどく完食できない事がすごく多かったです。ただ年中年長になると自分で減らしてください。少なめがいいです。など言って自分で食べられる量を申告してたみたいです。
うちの子は園の給食でいろんなものを食べられるようになりましたよ😊

④点呼はきちんとしてると思いますよ!送りでほぼ行きましたが、門に立つ先生はみんなの名前覚えて○○ちゃん○○くんおはよーと言っていて何百人も覚えてるなんてすごいなーと毎年尊敬してました。
たまにバスに乗りましたが名簿もありきちんとしてましたよ!

⑤課外の場合はお迎えです。
課外は園の先生たちはノータッチなので。英語、体操やりましたが、どちらも良かったですよ😊他にはサッカー、バレエ、ピアノがあります。
英語以外は年中さんからだったと思います!

私の答えられる範囲でよければいつでもお答えしますよ😊

  • みみさん

    みみさん

    たくさん回答いただきありがとうございます!!!
    服装などは園によって異なると思うのでどこにも書いてない情報でとても助かりました!

    やはり課外活動後はお迎え必須なのですね🥺
    年少は英語のみと言うことですかね☺️それも踏まえて説明会で質問してみようと思います✨

    また見学後など質問があった場合こちらでお聞きさせていただくかもしれませんがよろしくお願いします🥺🙏✨

    とても参考になりました🤍

    • 9月15日
  • みみさん

    みみさん


    こんにちは!
    この間見学説明会に行ってきまして、一点聞きたいことがあるのですが
    SKYEnglishClassは結構厳しいのでしょうか?

    見学の時にその子たちの授業がすごく楽しかったみたいで、私もいいなぁと見させていただいていたので実際どうなのかな?と🤔

    またSKYEnglishClassは数十人のみらしく、倍率は高いのでしょうか...?

    • 9月21日
  • 🍅

    🍅


    厳しいまでは聞いたことはないですが、子どもがあきる?というか普通のクラスがいい!!って言い出す子がいるとは聞いたことあります。

    あとSKYの子はほとんどが私立の小学校に行くようです。
    一部公立に行ったみたいですが、その後に習い事などで英語を習っていないと忘れてしまうそうです。

    金額も月3万くらい別でかかるはずなんで親御さんは悩むと思います。

    • 9月21日
  • みみさん

    みみさん

    お返事が遅くなってしまい申し訳ありません🙇!

    そうなのですね🥲それを聞くと少し不安です...🥲

    1番は子供が興味を引く場所にと思っているのですが....

    うちは公立小学校に行くつもりですが、英語は現状、今後続けさせようとは思っています🥺

    いただいた資料にはそこまでの費用の記載がなく、3万だと流石に悩みます😥😥😥

    詳しい資料がこれから届くので教えていただいたことを踏まえて今一度真剣に考えてみようと思います🥲✨

    何から何まで教えてくださりありがとうございます☺️✨

    ほんと、ひばりはカリキュラムが豊富な園ですね✨

    • 9月22日
  • 🍅

    🍅

    ご自宅の近くに良さそうな英語教室があるか調べておくのもいいかもしれませんね😊

    うちの子は園の課外を約一年やって個人に移り一年半そっちのほうが入ってる気がします。

    学校で週一ある授業もわかるようです😊

    確か授業料3万で他に給食費やバス代など1万プラスかかったはずです。友だちと高いよね…と話をした記憶があるので

    いえいえ、アタシでよければいつでもお答えしますよ!

    • 9月22日
みみさん

またまたすみません🙏!

ひばりの面接時は両親、子供揃って綺麗目で行こうと思っています。

ジャケット、スカート、シャツではなく、ワンピースでも大丈夫そうでしょうか?(きれいめな紺のワンピース)

しっかりフォーマルで来られる方の方が多いのでしょうか🥲?

フォーマルとはいえ、範囲が広すぎて💦

🍅

むしろ、私服で大丈夫ですよ!

フォーマルの方のほうが少ないくらいですよ

ちなみに私はロングスカートにTシャツで行きました。😊

  • みみさん

    みみさん

    そうなんですね!それを聞いて安心しました!ありがとうございます😆😆😆

    • 10月1日
  • みみさん

    みみさん

    こんばんは!無事に願書だせました!色々ありがとうございました😆😆😆

    • 10月2日
  • 🍅

    🍅

    こんばんは
    良かったですね❣️
    いっぱい成長した姿が年々見えてくるので楽しみですね😊
    良い幼稚園生活が送れますように💕

    • 10月2日
  • みみさん

    みみさん

    ありがとうございます😆😆😆ひばりライフ、楽しみです!笑

    • 10月2日