※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

学生時代のいじめ経験について相談中。女子の世界でのいじめは避けたい。高校ではいじめなし。歳のせい?

【学生時代のいじめについて】

学生時代、いじめに全く関わったことのない方っているのでしょうか?される側でもした側でも。

私は小学校高学年〜中学校まで、いじめられたり違う子がターゲットになったり…前までいじめてきてた子が今度はいじめられる側になったり変化がすごかったです。一通り回ったら平和になったんですが。

娘にはこんな思いはしてほしくないなと思いますが、女子の世界では当たり前に起こってしまうことなんでしょうか🥺
高校は女子校でしたがいじめなど全くなく…年齢的なものですかね🫠

コメント

ママり

された側でした(>_<。)同じく娘には同じ思いさせたくないです!!

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります。
したし、されました!
高校はなかったですが、喧嘩はしました笑
小中の女関係本当に心配です😭笑

mama

みなさん結構あるんですね😭
私が鈍感だっただけなのかもしれないですが、同じクラスではそーいうの見たことないです💦(他のクラスの実情まではわかりませんが)
大人になってクラスメイトとかと話すと【ほんとうちのクラスの人たちって他人に興味なかったよね~】ってワードが出てくる感じなのでみんな周りに興味がないからいじめにもならなかったのかなぁ~って感じてます!
でも愚痴?悪口?とから多少は言ったことありますよ😞💦💣

deleted user

年齢的なものというよりは、その組織にトラブルメーカーがいるかいないかかなと思います🤔

苦手な人とも仲良く出来る人、上手く距離をおく人、面と向かって文句を言える人、色んな人がいますがたまに「あいつ気に入らないからいじめちゃおう」ってなる人がいるよなと思います。

そしてそういう人がいた場合に、いじめはいけないと言えるか、面倒だから関わらないようにするか、自分がいじめられるのが怖いから、もしくは面白いから一緒にいじめようとするか、そこでまた色んな人に分かれると思います。

私は我が子がいじめる側にだけはならないでくれと思います😭