※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

もうどうしたらいいのかわからなくて …旦那は仕事をちょくちょく変えて…

もうどうしたらいいのかわからなくて …

旦那は仕事をちょくちょく変えていて
今は週に2回しか働かず
今年保育園がやっと決まり私も働いているのですが
今年に入ってまた旦那に借金があることが分かり
結婚した日にわかった旦那の借金は
私の貯金で一括で支払いをしたので貯金もなく
毎月毎月生活はカツカツで
なのに焦ってるのは私だけで
旦那は全く焦る素振りもなく
話し合いをしようとすれば旦那の怒りゲージが
一気に100%になり大声で怒鳴るので話し合いにもなりません…。
話し合いもできず、嘘もつくし、働かない
変わる素振りも全然ない
もう限界で離婚したいと思うのですが

貯金なし、頼れる家族も実家もなし、家なし、免許なしで
子供と2人でやっていきたいんですが
離婚するにあたって
何からやればいいのか…

コメント

ぴよぴよ(•ө•)

苦労しましたね😭小さなお子様もいらっしゃるのに本当に頑張っていると思います。。

旦那の借金はとりあえずもう見ないふりをして、放っておきましょう。きりがないです。

主さんお仕事をされているとの事、今よりハードになるかもしれませんが、引越しができるよう、敷金礼金、アパート代を頑張って貯金してください!!
貯金は数万円もありませんか??早くそんなパパから子どもも離してあげてほしいです。

市に言えば、援助してくれる可能性もありますし、地域に「子ども食堂」とかないですか?あれば無料に近い金額で食事を提供してくれますし探してみてください。

知り合いなら、近所なら今すぐ助けてあげたいです😭

まろん

まず役所に行って、受けられるサポートはないか聞いてみましょう。
母子シェルター等あります。
出来れば怒鳴っている時の音声とか録音しておくといいかもしれません💦