
排卵検査薬のタイミングと人工授精について質問です。陽性日のタイミングや人工授精の最適なタイミングについて教えてください。
排卵検査薬とタイミングについて質問します。
説明書には、初めて陽性になった日が排卵日の約1日前と書いてありましたが、タイミングはいつ取ればいいでしょうか?陽性になった日なのか、その翌日なのか…。それとも陽性になる前日なのか。
連日タイミングを取るのが難しいので、人工授精も併用したいと思っています。
人工授精はどのタイミングが1番いいのですか?人工授精で妊娠なさった方は、何回目で妊娠されましたか?タイミングも取りましたか?
質問が多くてすみません。よろしくお願いします。
- とまと(7歳)

もちれもん
私の使った排卵検査薬は、反応がでたらタイミングを取れ、みたいなことが書いてあったので、
6日、7日のふつか連日でタイミングとりました。
わかりにくいですよね…たぶん7日が排卵日だったのかな、と思います。
コメント