※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てている方が、頻回授乳や夜間の授乳について相談しています。日中も授乳が多く、寝る時に片乳で寝てしまうこともあるようです。体重の増加は問題ないが、まとまって寝てくれる日が心配とのことです。

生後2ヶ月でまだ頻回授乳の方いますか?🫠

もうすぐ2ヶ月になる息子を完母で育ててますが、新生児期から頻回授乳です。
夜間はやっっっと3時間くらい寝てくれるようになりましたが、日中オムツ替え→遊ぶ→抱っこなどしても泣き止まないことが多くてそうなると授乳してます😇
片乳で寝てしまうことも多く、起きるのもわりとすぐでまたもう片方飲ませて…ってことがあります。
ちなみにおしっことうんちの回数は1日8〜9回で体重の増えも問題なし、むしろ増えすぎなぐらいです🙇

似たような方いませんか?私だけですかね🥲
まとまって寝てくれる日がくるのか心配です🫠

コメント

おやつ

うちも頻回授乳です。2ヶ月なったばかりです。
日中はすぐ泣くので1時間おきにあげたりしてます。
片乳で寝るのもしょっちゅうです。夜は3時間おきですが、さっき片乳で寝てしまいました。ここ1週間でやっと4時間寝る時が出てきました。毎日ではないですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    文章すべてにめっちゃ共感できます🥲
    同じ人いてるんだと思えるだけで励まされます😭

    • 9月14日
  • おやつ

    おやつ

    頻回授乳で黙るならどうぞって感じであげてますね笑
    いつか終わりは必ず来るので、もう少し頑張りましょ🥺

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、ほんとにそう!笑
    お互い頑張りましょうね😭✨
    コメントしていただいて助かりました🥲

    • 9月14日
みみん

うちは2ヶ月半になったところですが、ここ数日やっと回数減ってきたかな?って感じです😂
夜も1回だけ4〜5時間空きます!1回だけ…😂☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    日中の授乳頻度はどんな感じですか?😭

    • 9月14日
  • みみん

    みみん

    1〜2時間半おきですね〜

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じぐらいで安心しました🙇

    • 9月14日
ままり

ひとりめのとき頻回でしんどかったので、今回はなるべく2時間半〜3時間はあけるようにしていて、どうしてももたないときは、おしゃぶりで誤魔化してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    おしゃぶりも検討しましたが、使わずにと決めたので頻回で頑張ってます🙇
    外出してるときは3〜4時間あくんですが、家だとまぁすぐ起きるし泣くしですぐおっぱい出してます😇

    • 9月14日
  • ままり

    ままり

    わかりますー!外出の時は抱っこ紐に入れれば割と空きますよね🥰
    うちも家だと暇なのか(?)はよくれーー!!!と言わんばかりに泣きます😂
    ちなみに頻回だったひとりめのときは、3ヶ月くらいから夜間1-2回くらいに落ち着き、1日の授乳回数は5-6回とかになりましたよ😊

    • 9月14日
deleted user

私も頻回授乳です💦
泣いたらおっぱいスタイルなので1日8-9位かもしれません💦
日中あまり寝ないため夜は纏めて寝てくれるのですが日中寝ない分頻回になってしまいます😏
唯以前より日中寝れないことを怒ってるなと思う様になりましたが、その時はもうおしゃぶりの如くおっぱい吸わせて誤魔化してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    もうめっちゃ同じ過ぎて安心しました😂
    おしゃぶりは抵抗あって使う予定ないけど、それをいいことにおっぱいを駆使してます😂
    落ち着いてくれるし母乳だし別にいいですよね✨🥲

    • 9月15日