※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後50日目の赤ちゃんの睡眠スケジュールについて相談です。上の子と2人育児中で、夜間のスケジュールが大変です。夜中にミルクをあげることもあり、夜通し寝るのはまだ難しいです。他の方の寝かしつけスケジュールを知りたいです。

【【生後50日目の赤ちゃんの睡眠スケジュールについて】】

【生後50日目の赤ちゃんのスケジュールについて】

生後50日目の女の子を育ててます。
今は一回量、100mlを飲んでます。
大体昼間は3時間間隔であげてるのですが、
お風呂上がりの18時頃にミルクをあげたあと、リビングの子の和室の暗い部屋に移動するとそのまま日付が変わるまで寝ます💦
上の子もいるので上の子を21時頃2階の寝室で寝かしつけて、私たち大人が寝る0時頃に2階の寝室に下の子も連れて行ってそのまま3時くらいまで寝るって感じです💦
(目が覚めて0時過ぎにミルクあげる時もあります、その場合は4時頃またミルクの時間があります😭)

夜通し寝るようになるにはまだまだですよね…?😭

2人育児してる方ってどういうスケジュールで寝かしつけているか聞きたいです😰

コメント

ぱぱ

3番目を出産したあとわたしも上の子とリズム合わせてました!
20時から21時頃に寝かしつけで3番目もそれに合わせる形で寝かしつけてました!
うちの子も割と夜通し寝るタイプで、朝方まで起きないことも度々ありましたよ🙄
今は7ヶ月なりましたけど今の方がおきてきますね😅