![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子の時、そんな感じに言われたことあります!
ちょっとどころかブチギレでしたよ!!!
こっちは酒どころか好きなものも好きな時に好きなだけ食べられないのに。
初めてのことだし、自分の体ではないから産まれて半年くらいは父親の自覚もゼロでした😱
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
男性って、自分のお腹に赤ちゃんがいるわけじゃないので色々と実感湧かないのかもしれませんね😔
とはいえ臨月に入ったのなら、予定日じゃないとはいえ、もういつ生まれても良い状態ですしせめてお酒は控えてほしいですよね。😔
うちの主人はもともとタバコは結婚を機にやめていて、お酒はたまにでした。もともとお酒が強くない方なのでたまに飲むくらいがちょうど良いタイプなのだと思います。
イラっとして当然かなと思います。
奥さんが妊婦さんということで、ご主人も色々と気疲れしているのかもしれませんが言葉に出さなくても良い感情ってありますからね😔
-
おもち
結婚を機に辞めてくれたんですね!羨ましいです😌
タバコもお酒も成人から続けてるから今更辞められないと言い訳ばかりの夫に聞かせてやりたいです(笑)- 9月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょうど私も今日、旦那とそんな話をしてました〜
「今までやめてなかったことを怒らないだけ優しいと思うんだけどな〜」と言ったら
「俺にとっては飯を食うなって言われてるのと一緒。そんなのできんやろ?むしろ一緒に生魚やめとるやん」って言われました😇
こちとらあんたの言う「飯」は飲めんし吸えんし、(タバコは元々吸わんがお酒は飲みたい日もある)生魚だけじゃない、生物全部にカフェインに、制限たくさんしとるわって思いながら
「まあ臨月入ったらお酒は控えてもらうけど」で終わらせました🥹
産後も母乳あげるのに、タバコも飲酒もカフェインも控えていかないかんのに、たった臨月の1ヶ月程度くらい我慢せえよって感じです☺️
-
おもち
妊婦の我慢や苦労は到底理解してもらえそうにないですよね😂
臨月になったら無事辞めてもらえるといいですね…!- 9月14日
おもち
ブチギレ案件ですよね😂
叫びたい気持ちをグッと我慢した自分を褒めました笑
男の人は自覚がないですね…。