
コメント

退会ユーザー
うちの子もそうです(^◇^;)
停留精巣という病気?で、自然に下がってこなかったら手術するみたいです。
精巣が上にあると、体温で温度が上がってしまって、精子に問題が出るとか。
将来、成長に影響が出たり、不妊の原因になったりするらしいです💦
うちの息子は小児科医から紹介状書いてもらって、来週大きな病院で検査して来ます。
退会ユーザー
うちの子もそうです(^◇^;)
停留精巣という病気?で、自然に下がってこなかったら手術するみたいです。
精巣が上にあると、体温で温度が上がってしまって、精子に問題が出るとか。
将来、成長に影響が出たり、不妊の原因になったりするらしいです💦
うちの息子は小児科医から紹介状書いてもらって、来週大きな病院で検査して来ます。
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
移動性という場合もあるみたいで、タマタマが上下しやすいそうです。
あまりにも動く場合も手術して固定するみたいです。
れいちぇる
精子に影響が出ちゃうんですね😭
それは可哀想…
定期的に診てもらわないとですね…
検査頑張ってください!
ありがとうございました!!
退会ユーザー
ありがとうございます😄
お互い、何もなく成長してくれるといいですね(*^_^*)
れいちぇる
孫の顔見たいですもんね😝
退会ユーザー
グッドアンサー、ありがとうございます😄💖
今日検査したところ、うちの息子は移動性でした😅
1歳半になったら、また診せにいきます👍