![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の体調不良で転職を考える女性。現職は理解があり、融通が利くが遠い。求人サイトで悩む。①は正社員で通勤不安、②、③は派遣で柔軟。どこに転職するか悩んでいる。
【転職を考える理由と求人サイトの選択肢について】
転職についてです 長くなります🙇♀️
現在フルタイムパートです
勤務先が遠い、コロナの影響から出勤出来る日数が減った
子供2人(5歳、1歳)の体調不良により更に出勤出来る日が少ない為お給料が…という事で転職を考えています
今の職場は先輩ママさんが多く急な休みには嫌な顔一つせず保育園行ってたらあるあるだよね〜ととても理解してくれていて休みの希望も通りますし、子供達小学校上がるまでここで働きな!急な休みも本当融通きくから!と言ってくださります。みんな優しいし休憩中は笑い声が響いてとてもいい職場で子供産む前からここで働いています。
ですが最初にあげた理由から転職をするかもう少しここで働くか悩んでいます。
求人サイトを見て悩んでる所は3つあります
① 正社員 事務(主にデータ入力)
勤務時間 8時半〜17時半
第1、3、5土曜は8時半〜12時
残業ほぼ無し
月給 19万3000円〜22万(固定残業代含)+交通費
休日 日、祝、第2、4土曜他
休暇 会社カレンダー、年末年始、GW、お盆、有給
待遇 試用期間3ヶ月同条件、交通費月2万円迄
福利厚生 社保完備、昇給有、退職金共済加入
子供の体調不良、用事で急なお休み◎
駅から徒歩5分
② 派遣 データ入力(電話なし)
勤務時間 9時〜21時のうち実働3〜8時間
残業無し
シフト制
時給 1660円〜1900円
働き方 週3日〜、1日3時間〜 土日祝休みOK
待遇 社保完、入社祝金有、研修10日同条件
福利厚生
駅から徒歩5分〜7分
③ 派遣 データ入力(電話なし)
勤務時間 9時〜19時のうち1日5時間〜
時給 1600円〜1700円
働き方 週3日〜、1日5時間〜 土日祝休みOK
待遇 社保完、有給
福利厚生
駅から徒歩5分
↑の3つで悩んでいます。
①は正社員で急なおやすみに対応してくれるのはありがたいし駅から徒歩5分でその駅までバス1本で行けるしいいなと思ってます。
ですが冬は雪がすごい地域なのでバスが遅れたりバスが動かないとなると車もないしどうしようかと悩んでます。
2名体制の事務らしく急に休むともう1人にすごく負担がかかってしまうよなってところも悩んでいる1つです。
②、③で働くとしたら週4〜5で実働7時間にしようと思ってます。
駅から徒歩5分ですけどその駅に行くまでバスや地下鉄を乗って行かなきゃなぁという感じです。
皆さんなら今の職場、①、②、③どうしますか?
厳しめのコメント、批判的なコメントはお控えください。
- ままり
コメント
![ハチミツ🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチミツ🍯
私なら、今の職場のままにします
休みの融通とか聞くなら尚更いいと思います😊有給とか使っても元々基本給少ない感じですか?
私も正社員で、介護してましたが、本当は辞めたくなかったけど辞めました💦
休みも融通きくし楽しく仕事も出来てたんですけど上司変わるとやはりついていけず🥲
ままり
おはようございます😃
今のままですか🌟
有給使っても少ないですし、有給もそんなに多くないので子供達のイベントや長期休暇に何日か使ったりすると使える日もあんまりなくて💦
そうだったんですね😞
上司って本当大事ですよね😱
ハチミツ🍯
1でもいいなっては思うんですけど、結局辞めたら前の方良かったーとか思っちゃうタイプなんですよね私🥲
実際正社員やめてめっちゃ実感してます☺️
ままり
結構わかるかもしれないです、その気持ち😭
もう少し考えたいと思います!
回答ありがとうございます😊