
コメント

退会ユーザー
陥没で最初は混合→完母です。
(その後計画的に完ミにしました)
うちの産院が軌道に乗るまでは混合という法人だったためそうなりました。
保護器をつけて1か月、外す練習を1か月続けてどうにか直母ができるようになりました🥺
(本当はもっと早めに外す練習をした方がよかったそうですが、1人じゃ無理でした💦)
直母にするのが難しすぎる+トラブルが多く、毎週のように母乳外来に通っていました💦
退会ユーザー
陥没で最初は混合→完母です。
(その後計画的に完ミにしました)
うちの産院が軌道に乗るまでは混合という法人だったためそうなりました。
保護器をつけて1か月、外す練習を1か月続けてどうにか直母ができるようになりました🥺
(本当はもっと早めに外す練習をした方がよかったそうですが、1人じゃ無理でした💦)
直母にするのが難しすぎる+トラブルが多く、毎週のように母乳外来に通っていました💦
「搾乳」に関する質問
母乳ほとんどでてなくても母乳育児でいけるようになるでしょうか… 産後6日目です。さっき授乳前と後体重はかったら増減0g、その前は4gしか増えてなかったです。 赤ちゃんまだ2300で小さいこと、私が硬膜外麻酔後の合併症…
産後の体重が減りすぎて不安です😭 搾乳で育てています。出産前、79キロで退院前の産後8日目は71.5キロでした。 産後18日で65.7キロになりました。食欲はあまりありませんが、母乳の為にそれなりにしっかり食べています💦…
新生児が1日に飲むミルクのトータル量は、どれくらいですか? 今、1回に70〜80ml飲めています。 80作って、50や70で、寝てしまって、止まってしまうこともあります。 70〜80飲めた時は、2時間半から3時間保ちますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹
やはり時間かかりますよね!
私も保護機付きだと普通に飲んでくれるのですが...🤣🤣🤣
いつから母乳外来に通いましたが??
退会ユーザー
1か月検診が終わってからです☺️✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
週何回くらい通っていたのでしょうか?🥹
退会ユーザー
基本週1で指導、トラブルに応じて多くて週2回です🥺
はじめてのママリ🔰
遅くなりました!
そうなんですね!毎回の授乳で直母の練習されてましたか?
なかなかないてうまくいかずで🤣💦
退会ユーザー
できるだけやっていましたが、もう意味が分からなくて毎回ではなかったです。笑
3回指導を受けて、やっと1人でどうにかくわえさせるとことができるようになりました…😂