ミルクを寝る前に飲んでいる習慣をやめたいと思っています。夜ご飯は18:00頃、お風呂は20:00〜20:30にしています。ミルクなしで寝かせたことがあるが、1時間後に覚醒し、やはりミルクをあげて寝かせました。
夜寝る前だけミルク飲んでます!
これってどんな風にやめられるんでしょうか😵💦
ミルク飲まなくても寝そうだからイケるかな!と思ってミルクなしで寝かしつけたことがあるんですが、寝たは寝たんですが、その後1時間ぐらいで覚醒しちゃってねばってもダメだったので結局ミルクあげて寝かせました😭
それからはチャレンジしてません💦
夜ご飯は18:00頃食べさせてます💡
お風呂は20:00〜20:30でその後すぐミルク飲ませて寝かせてます!
- にこママ(7歳, 8歳)
コメント
3児ママ
うちの場合は先に断乳して、缶がなくなったらお茶に変えてみたらいけた感じでした。
Lynn
口寂しいだけなら、おしゃぶりなどでミルクは辞めれそうな気がしますが、どうでしょうか?
お風呂上りはお茶に変えて寝る時はトントンや抱っこ。
しばらくは、なかなか寝ないし挫けそうになりますが1週間前後くらいで寝てくれるようになると思いますよ😌
-
にこママ
お腹がいっぱいじゃないと寝ないのかな〜という感じでした💦
ミルクなくなった乳首咥えさせてたんですけど出されちゃいました😱
おしゃぶりは持ってないんです〜💦
でも1週間ぐらいで寝てくれるならまたやってみようかなと思います!!
ありがとうございます😊- 2月18日
-
にこママ
ちなみになかなか寝ない時とかは何か飲ませてました??😵
- 2月18日
スヌーピー
うちはミルクやめて
途中から哺乳瓶に麦茶にしてました(笑)
多分哺乳瓶に安心感あるんですよね😅
2歳になってからは哺乳瓶で飲んでたら
ぶしゅになっちゃうよ〜とか言ってたら
女の子だったんで嫌だ〜てなり、辞めました(笑)
-
にこママ
前、白湯を哺乳瓶に入れてチャレンジしたんですけど飲んでくれませんでした😭
またやってみます!!
少し大きくなるとそういうの効き目ありそうですね😍
ありがとうございます😊- 2月18日
あーみ◡̈
1歳なってからやめようかなーと思って
やめましたよー(><)
うちの子はまだそこまでぐずらなかったのでましな方かと思いますが、
とりあえずお風呂上がったらお水飲ませて、お布団行ってました✩
2.3日ちょっと泣きましたが、段々
寝てくれるようになりました(><)
寝つきはしばらく悪かったです(><)
-
にこママ
うちも1歳でやめようと思ってます😵
おふろ入ってそのまま寝てくれましたか??
やっぱり最初はぐずるんですね💦
ぐずった時は何か飲ませてました??- 2月18日
-
あーみ◡̈
哺乳瓶を卒業したかったので
頑張りました( ・ㅂ・) ̑̑
最初はお風呂入ってしばらく
眠いのに寝れないって感じで
グズグズしてました(><)
いつもはすんなり寝るので、何か
足りないのは理解してたのかな?と(><)
マグで水だけ飲ませてました( ・ᴗ・ )- 2月18日
-
にこママ
なるほど💡
ありがとうございました!
とても参考になりました🤗✨- 2月18日
-
あーみ◡̈
とんでもないです( ˊᵕˋ ;)
同じくらいの月齢ですね♡
これ位でやめれたら良いですよね(๑›‿‹๑)
泣いたらひたすら抱っこかトントンしてあげて、1週間もすればすんなり寝てくれるようになると思いますよー✩- 2月18日
-
にこママ
本当やめられたらいいんですけど…😵
抱っことトントンで頑張ります🙌💓- 2月18日
てぃだ
私の場合はですが、ymkさん同様ミルク無しで寝る(あとで起きてしまっても)なと思う時は無しで寝かしてミルク無しで寝る事に徐々になれさせていました!あとは寝る時間がいつもより遅くなっても仕方ないと割り切って眠たくなるまで遊ばせてから寝かせていました!その際夜食的感じに少しは食べさせてました!(時間的に旦那の夕飯を少し分けてもらっていました)
-
にこママ
なるほど〜💡
寝そうな時だけまずは寝かすというのは思いつかなかったです💦
眠たくなるまで遊ばせるのは暗い部屋とかですか??夜食は食べさせてミルクはなしでしようか??
質問たくさんすみません😵💦- 2月18日
-
てぃだ
普通にリビングで遊ばせてます(^^)
夜食ありの時はミルク無しです!でもどうしても寝ない時はミルクあげて寝かしてあげてもいいかもしれませんが、夜食ありの時は眠くなるまで遊ばせてる時なのでうちの子はミルク無しで寝てました(^^)
心を鬼にして突然ミルク無し!の方がダラダラしなくていいのかもしれませんが、2才くらいまで母乳飲んでいる子もいるし!と思って私は子供のペースに合わせて回数を少なくてさせてました(^^)- 2月19日
-
にこママ
なるほど💡
そうですよね、しばらく飲んでる子もいるので子供のペース見ながらやってみます🤗
とても参考になりました!
ありがとうございます💓- 2月19日
たか
来週一歳のうちの娘もそうです。
ミルクの量を徐々に減らして代わりにお茶を飲ませる、とかなんでしょうか。どこかで見ました。
けどうちはもうミルクが無くなるので、来週あたりからミルクをあげなくなります。いきなりだからちょっと不安です😭大丈夫かな😭
-
にこママ
うちもミルクがなくなるタイミングでってチャレンジしたんですけどダメでした〜😭💦
お茶で寝てくれると良いんですけどね〜😱💦
ありがとうございます😊- 2月18日
えりまり
うちも哺乳瓶とミルクやめるの苦戦しましたー😭
うちは急にはやめれなかったので、ストローマグでミルク→ストローマグでミルク薄め→ストローマグでお茶にしていきました☺️
数日で全然欲しがらなくなりましたよ😊
-
にこママ
なるほど〜💡
うちもそんな感じでやってみようと思います!!
ありがとうございます😊- 2月18日
もなひめ
哺乳瓶を11ヶ月で辞めてストローマグにし、1歳0ヶ月でフォロミを卒業しました。
どっちもスパッと辞めれましたが、寝る前に牛乳を温めてから飲ませたりして紛らわせてましたよ(^-^)
-
にこママ
牛乳を飲ませるのはマグででしたか??
- 2月18日
-
もなひめ
ストローマグで飲ませましたよ〜
- 2月18日
-
にこママ
ありがとうございます😊
- 2月18日
にこママ
そうなんですね!
ありがとうございます😊