※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2学年差の年子を育てるママさんの普段の生活についてお話を伺いたいです。

2学年差の年子

この度ありがたいことに色々なご意見あるとは思いますが、フライング検査で2人目を授かったことが分かりました。
上の子とは1歳4ヶ月差で2学年差の年子になります。
嬉しい反面、2人育児や仕事の事等不安も大きいです💦

2学年差の年子を育てて見えるママさんから普段の生活等どんな感じかお話伺いたいです😭

コメント

mini

1歳9ヶ月差、2学年差の年子です🙂
上の子が赤ちゃん返りしても、まぁ元々赤ちゃんみたいなものだしな〜とあまりそこでのイライラはなかったです🙂
2人目が生まれて3ヶ月位は子供二人の夜泣きなど、新たな生活に慣れなくてしんどすぎて記憶ないです😭でもしんどい時期が一気に終わるし、2人とも歳が近い分興味の矛先が似ていて同じテレビや同じおもちゃで遊べます。
あと自分の中の育児知識が新鮮なまま2人目に臨めるので、制度など変わりがなくて安心感があります😊

仕事復帰後は正直大変です🤣