子育て・グッズ 7ヶ月の子の離乳食ですが、スープあげるのって大変じゃないですか?初期… 7ヶ月の子の離乳食ですが、スープあげるのって大変じゃないですか?初期の頃のスプーンではなく、大きめのスプーンであげたりしてますか? 一人目の時はスープうまく飲めずエプロンがめっちゃ汚れたりするのであまりあげなかったのですが(その成果、今だに汁物嫌いでほとんど飲んでくれません😅)、先日支援センターの離乳食試食会に行ったらスープあげたほうが良いと言われました😅 最終更新:2023年9月13日 お気に入り 離乳食 スプーン 支援センター スープ はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳2ヶ月) コメント ぴよぴよ(•ө•) スープ確かに大変でしたー😂 こぼすの前提で、スープ椀を口に持っていって飲ませてました笑 9月13日 はじめてのママリ🔰 スプーンじゃなくて、器ごと飲む練習したんですね!お茶のコップ飲みが少しできるようになったらやってみます! 9月13日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
スプーンじゃなくて、器ごと飲む練習したんですね!お茶のコップ飲みが少しできるようになったらやってみます!