※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
ココロ・悩み

1年間仲良くなった友達が他の友達を連れてくることが続いていて、自分と2人で会いたいのか気になる。自分のことを隠しているのではないかと感じる。自宅にこもっていたため、世間話ができずにつまらないかもしれない。

ここ1年で仲良くなった友達が私と会う度に他の友達を呼びます。他の友達も私と仲良いので苦ではないのですが、2人では会いたくないのかな?と思ってしまいます。でも聞くに聞けないし、そんな事ないよ!と返答が来ても隠してるんだなあと思っちゃいます。毎回ほかの友達を呼ぶのはやはり私と居ずらいからなのですかね?確かにここ2年弱娘と家にこもりっぱなしで世間話も無いし特に面白い話は出来ません( ; ; )

コメント

うに

単純に、みんなでわいわいするのが好きな可能性もあるかと。🤍さんも、知り合いが増えていいのでは?くらいなのかな?

deleted user

高校の時から仲のいい友達3人グループがいますが、1人が私にいつも声かけてくれて、私はもう1人を誘う?って聞くのですが、、
私の気持ちとしては、3人で仲良かったからもう1人に声かけないとショック受けるかな?と思って一応声かけてます😂
全然2人で会えるんですけどね!

あゆ花

一対一が苦手な人もいるかなぁと思います。私もどちらかと言うと苦手で何人か居るほうが会話が続いたりして安心します。