![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャッシュレス派の方の家計管理方法や使い分けについて教えてください。現金払いがいいか悩んでいます。
キャッシュレス派の皆さん家計管理どうしてるか教えてください🙇♀️
私は今まで家計管理を全くしてこなかった(できない)ズボラ主婦です🤦♀️
カードやら電子マネーやら、種類がありすぎるしなんだか難しそうで何が何だか分からず今も現金派のアナログ人間ですが、キャッシュレス決済に少し憧れがあります😂
でも使いすぎてしまいそうで…😭
数年前にPayPayを登録しました。
基本的に生活費は旦那の口座から引き落としにしてるのでそうしたかったのですが、私の名義で旦那の口座から引き落としできないのを知り、それ以降アプリを開いてもいません😂
私のアプリを使って、旦那の口座から引き落としする方法って何かあるんでしょうか…?
キャッシュレス派の方は、ここのお店はこのアプリ、ここのお店はこのアプリは使えない。とか、色々使い分けが必要になってくると思うのですが、どうやって家計管理をしてるのでしょうか?😭使いすぎないように何か工夫はしてますか??
質問ばかりになってしまいましたが、
そもそも私みたいなアナログ人間はカッコつけずに現金払いの方がいいですかね😂?笑
どなたか優しいかた、詳しく教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- まる
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
慣れていないならまずはスイカなどの電子マネーから始めてみては?と思います。
オートチャージにしない限り、入金してからでないと使えないので、いつの間にか使ってた!みたいなことはなくなりますよ。
私は楽天カードと楽天ペイを主に使ってます。
楽天カードは家族カードが作れるので、私がカードを使っても旦那さんの口座からまとめて引き落としになります。
楽天ペイのチャージも楽天カードからしているので、すべて支払いは旦那の口座からです。
私の場合は色々持つとポイントも上手くたまらないので、基本的にこの2つでの支払いか、現金での支払いに絞っています。
基本的に楽天ペイが1番ポイントが貯まるので楽天ペイ、ただ支払いに対応している場所が限られているので払えないときは楽天カードのタッチ決済(スマホで払える)、タッチ決済も対応していないところはカードをお財布から出す、という感じで使ってます。
クレジットが使えないところは(今の世の中ほぼないですが)現金払いです。
すべて使ったものはその日のうちに現金をカード払いの袋に入れておいて、月末に口座に振り込むという作業をしているので、使いすぎることはないです。
![マミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミー
私はPayPayではなくau PAYを使ってます
少し前まではここは使えないってお店も多かったですが最近は増えてきました
月初めに決まった金額をチャージしてその中で一ヵ月終わるようにしています
それでは足りない時はまたチャージしますが出来るだけ最初のチャージで終わるようにしたいと思ってやってます
-
まる
毎月一定額をチャージしてその中でやりくりする方法ですか😳ありがとうございます!!
- 9月14日
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
基本的にクレジットカードを使っています。ポイントを効率的に貯めるためです🤗
自分がどういう店で買ってるのか、少なくとも1ヶ月振り返ってみてはどうでしょうか。
例えばイオンをよく使うなら、waonカード作ったりイオンペイにしてもいいかもです。楽天が多いなら楽天カードとか。
-
まる
確かに、家計簿も全く付けてないのでまずは家計簿から始めてみて振り返ってみようと思いました!ありがとうございます🙇♀️!
- 9月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カードで使いすぎが気になるならデビットカードにしたら良いかと思います。銀行のキャッシュカードと一体型なので、口座に入ってる金額しか使えないので使いすぎることはないです。
楽天銀行デビットカードなら楽天ポイント貯まりますので。
アプリは自分のスマホに旦那さんの口座のインターネットバンキング登録すれば使えますよ。
-
まる
楽天使ってる方多いみたいですね😳デビットカード、調べてみようと思います!ありがとうございました🙇♀️!
- 9月14日
![そらゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらゆり
クレカは駄目ですか?
家族カード作れると思うので、それで家計の買い物は基本クレカのみ
あとは家計簿アプリにクレカと口座を連携して、一括管理しています。
口座引き落としのものもあるので
現金で購入したときのみ手入力で家計簿に追加してます。
大雑把な管理ですが、だいたいの支出がわかるので重宝してます。
-
まる
家計簿アプリにクレカと口座を連携!!!そんな便利なものがあるんですね😳よければそのアプリを教えて頂けますか??
- 9月14日
-
そらゆり
私はzaimというアプリを利用してます。
ただ無料版は連携した口座、クレカの情報更新にタイムラグがあります、、、
連携出来るアプリは結構沢山あるので自分が使いやすいのを探すのもいいと思います!- 9月14日
-
まる
なるほど!色々と調べてみようと思います!ありがとうございました☺️
- 9月14日
まる
詳しくありがとうございます!!!勉強になることばかりです🙇♀️