
コメント

ままり
私も1歳2ヶ月の子がいます!!
発語おんなじぐらいです🙆♀️
むしろ結構喋るな〜って思ってました!笑

ままり
「わぁそんなに話せてすごいですね✨」
ってなるレベルかと🙄
(自治体によって判断基準の数は多少違うけど)1歳半検診の時に「意味のある言葉が3つぐらい出てますか?」とか聞かれるので、1歳半で3つ出てれば(言葉が出てるかに関しては)🆗だと思いますよ🤔
-
はじめてのママリ
多い方なんですね!びっくりです😳
特に気にすることもなさそうで安心しました☺️- 9月13日

はじめてのママリ🔰
上の子は1歳2ヶ月の頃はパパママワンワンくらいしか言えませんでした💦
逆に下の子は1歳2ヶ月では数えきれないほどの単語を喋り、1歳3ヶ月で2語文でました!
個人差なんでしょうね💦
-
はじめてのママリ
皆さんのコメントみてると個人差大きいようですね☺️
教えて頂きありがとうございます😭- 9月13日

なつこ😗
同じ感じで同じくらいです!
うちはしなぷしゅはぷしゅです!(笑)

はじめてのママリ🔰
うちの子はまだママすら言えません😭
羨ましい〜😂
マンマンマーとかナンナンナーとかは言ってますが、意味はなさそうです😵💫

(๑•ω•๑)✧
私も第一子なのでよく分かっていませんが、周りの子みてると多分普通くらいなのかなと思います🤔
バナナの言い方可愛いですね😂
ままり
補足で、義姉の子が1歳2ヶ月のときは葉っぱだけでしたよ👍全然よく喋ると思います!むしろ発語しない子もたくさんいます!
はじめてのママリ
結構喋る方なんですね😳!
教えて頂きありがとうございます😊