![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後49日の赤ちゃんの体重増加について、ミルクを減らすように言われたが心配。体重増えすぎか、足りないか不安。ミルク量の変化に気づくか不安。アドバイスを求めています。
【生後49日の体重増加についての懸念】
生後49日
体重の増え方について
お世話になっております🙇♀️
退院時2670
生後49日5120
今日小児科にて汗疹が出たので診察してもらいました。
初診だったため、体重、身長など計測しました。
上記の体重だったため増えすぎとのことでミルクを減らすように言われました。
ちなみに混合で最近は100~120を7.8回くらいです。
先生曰く、1日マックス800くらいで2週間後来てくださいとのことでした。
やはり増えすぎですか?
足りないと泣かれるのではと心配です。
また120あげていて100に減らしたら赤ちゃんでも気づきますか?笑
なにかアドバイスありましたらよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1日50g増えている計算になるので、結構増えてると思います😳
我が子も1ヶ月健診の時に1日51g増えてて、ミルクの量減らしてみてね。と助産師さんに言われました笑
私も混合でしたが、1回のミルクを20ml減らしても我が子は気付きませんでした笑
頑張ってください😊
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
息子は60増えてました😹
けどお腹すいて泣く方が可哀想なので気にせずあげました!
結局大きくなり半年には10キロ😳
ミルク減らしたら気づかれました笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
泣かれるのかわいそうですよね、実母もかわいそうだからミルクあげてって言います🤣
その小児科は体重に関して厳しいとは聞いてましたけれども言われるとへこみますね😥- 9月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
そのころミルクはどのくらいあげてましたか?🤔
減らしても気づかないのですね笑
うちの子も気づかないでいてくれたらいいのですが笑
ままり
MAX100ml飲む時もありましたが、だいたい80mlが多かったです☺️
新生児の頃にあげすぎてて吐き戻しも結構多かったので、少し減らしても我が子は足りてたんだと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
おっぱいは頻繁にあげてましたか?🤔
また夜はどうでしたか?
ままり
母乳の出があまり良くなかったので日中毎回飲んでもらって、その後ミルク足してました!
夜はミルクでぐっと寝てもらってました☺️