
双子の寝かしつけで悩んでいます。リズムが遅く、21時に寝かしつけるのが難しいです。一人での対応が難しいです。同じ経験の方いますか?アドバイスをお願いします。
寝かしつけについてです。
20日に生後2ヶ月になる双子を育ててます!
今は旦那が帰宅後すぐに大体19時頃〜2人を順番に私と旦那でお風呂に入れてミルクをあげて、20時頃〜晩御飯、21時頃双子がぐずるのでとりあえずリビングで寝かせて、2階にあがる準備をして22時頃〜本格的に寝かしつけをしています😣
すぐ寝る時もあれば23時とかに寝る時もあります。
できれば21時頃には寝かしつけたいのですが、なんやかんやこちらの用事をしていると22時頃に…😭💔
そして何故か、いつミルクを飲んだとしても2人共23時頃に大抵ミルクを欲しがって寝ていても起きてきます😅💦
なのでしっかりした睡眠を始めるのが23時半とかです😵
これはもうリズムが出来てきてるのでしょうか?
だとしたら21時頃に寝るのは難しいですかね。。
頑張っても2階に上がれるのが21時半くらいです💭
私が1人でお風呂も寝かしつけもできればいいのですが、要領悪いのかなかなかできません😭
同じような方いますか?
あとアドバイスあればお願いします(´・ω・`)!
- W双子母ちゃん
コメント

♡mama♥
うちはお風呂あがって着替えさせたら寝室に移動してミルク飲ませてそのまま寝かせてます。
ポンさんは早めに夕飯食べておいて、旦那さんにはお風呂後 一人で夕飯食べて貰って、その間にポンさんが二階で寝かしつけ、食べ終わったら旦那さんに二階に来てもらい交代し、ポンさんは下で片付けしたりするのはどうでしょうか?

豆しば
リズムできてるかもしれませんが、まだ充分修正できると思います!うちも1ヶ月過ぎから少しずつお風呂の時間を早め、寝る時間が早くなり、、という感じでした(^^)今もお風呂の時間や寝付きによって多少ずれますが。
お風呂後、寝室で着替えそのまま授乳し、すっと寝る時もあればなかなか寝ない時もありますが。
-
豆しば
ちなみに私は旦那がいたら一緒にお風呂入って、寝かしつけてからご飯です。泣いても隣の部屋なんで。
でも階が違うと離れてる時間あるし、双子だし厳しいですよね?
役に立たない回答ですみません(´д⊂)- 2月18日
-
W双子母ちゃん
回答ありがとうございます😊✨
いえ、参考になってありがたいです!
少しずつ修正できるように色々な方法試してみたいと思います(`・ω・´)💓
でも確かに子供がすっと寝る日もあればぐざぐずの日もありますよね😭💔
気長にいこう…笑- 2月19日

綾乃1221
育児お疲れ様です!
双子可愛いですよね!❤️
ただいま絶賛親バカ病、うちの子宇宙1可愛い症候群です❣️😂😂
双子大変ですよね(⊙ꇴ⊙)
うちはまだ1人ではお風呂入れたことはありません(笑)だんなの帰りを待ってからです
寝かしつけも旦那としていますが、子供はママじゃないとずーっとギャン泣きのままなので、一人目を私が寝かしつけ終わったら、旦那から2人目をもらい寝かしつけしています。
おかげで寝かしつけ終了は早くて12時です😂
1人で早く寝かしつけたいですが、1人では心が折れました😂旦那の帰りが21時とかなのでそこからバタバタです!
なので、子供が1人で歩けたり、もう少し大きくなったら生活リズムも変えられっかなーと(笑)
生後2ヵ月だと少しずつリズムが出来始めますが、上の方がおっしゃているように修正できますよ😋
私も助産師さんから言われました😋
絶対にこの時間までには寝かさなきゃ!って最初の頃は思い頑張りましたが、子供が寝ないことでイライラしてしましましたので、疲れて諦めました。(笑)
いいアドバイスが出来ず申し訳ありません。
しかし双子はやはり大変です(笑)
1人でも大変なのですから(^^)
特にお風呂と寝かしつけは😂
お互いに頑張りすぎず、楽しく育児をしましょう😍
-
W双子母ちゃん
回答ありがとうございます😳❣
かわいいです!本当親バカになりますよね!!笑
やっぱり旦那待ちますよね😅
ママじゃないと駄目!って嬉しいけど寝かしつけとかはパパでも許して〜🙏🏻💦ってなりますね(´・ω・`)
うちは旦那の帰りは7時過ぎなのでまだ早いですが22〜23時になります💔
運が良くて21時半とか…本当夜はバタバタです!
できる範囲で寝かしつけを頑張ろうかな…
色々アドバイスや経験談、ありがとうございます( ´ ▽ ` )💕
頑張りすぎないように頑張ります!
お互い頑張りましょうね😭✨- 2月19日
-
綾乃1221
旦那が次の日休みだと気持ちにも余裕があるんですが、そうじゃないと時間との戦いですよね😂
寝かしつけは生後5.6ヵ月頃から、パパいやー!😭💔ってなってしまいました(笑)
私も思考錯誤しましたが、なかなか😂💧
今は離乳食で毎日ワチャワチャ(笑)
陰ながら応援してます💕- 2月19日

ラブチャム
双子育児お疲れ様です😌
ウチは1人なのでアドバイスにならないかもしれませんが、
お風呂はパパに入れてもらっているので夕飯後にお風呂、出たらワタシがお風呂に入り、その間パパがミルクを飲ませ寝自宅をして22時~23時に寝室に行き寝かしつけます
あまり、時間にこだわってしまうと疲れると思い気にしていません😅
-
W双子母ちゃん
回答ありがとうございます😍🙌🏻
全然!参考にさせてもらいます!ありがたいですよ〜〜( ´ ▽ ` )💕
そうですね、あまりこだわりすぎずマイペースに徐々に徐々にって感じでやっていこうと思います(`・ω・´)✨- 2月19日
W双子母ちゃん
回答ありがとうございます😣💕
やはり夫婦一緒に晩ごはんは諦めないとですね😭💦
その方法で試してみます(`・ω・´)✨