
コメント

☺︎
ありましたよ😊片足だけの時はおしっこ率高かったです😊

退会ユーザー
伸びをしたりねている時に手が痙攣することがよくありました!
神経伝達の機能が未熟なせいと聞いたことがあります。
そんなことまで未熟だなんてと、痙攣すら愛おしくなった記憶があります。呑気な話ですよね。笑
2〜3ヶ月で気付いたら痙攣することはなくなりましたよ😆
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
まだまだ未熟なんですね!
それすら可愛いですね😊💓
心配になってしまうので、早くピクピクするのなくなってほしいなぁ…とも思います😫- 9月13日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
すみません💦
途中で送ってしまいました。
上の子もおしっこ出た時、プルプルしていたの思い出しました😊懐かしいです💓