※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出時の授乳についておうちでは授乳クッションを使っているのですが、お出かけしたときはどうされてますか?

外出時の授乳について
おうちでは授乳クッションを使っているのですが、お出かけしたときはどうされてますか?

コメント

ママリ

おむつポーチなどを頭の下に置いて、足はクロスさせて高くして飲ませてました😄

deleted user

生後1ヶ月、、小さい時期はめっちゃ外での授乳やりずらかったです。

リュック下に敷いたりバスタオル持ち歩いてました!
それでかさまし&あしをくむでやり過ごしてました。

うちの子は体勢が気に入らないのか授乳クッションでないとしっかり飲まなかったです。

基本車移動なので常に授乳クッション車に置いてます👌🏼😆
できるだけ車で上げるようにはしてます!

はじめてのママリ🔰

外だと授乳しづらいですよね💦
リュックやマザーズバッグの上にタオル置いてあげてました😆

はじめてのママリ🔰


ご回答ありがとうございます✨
外だと授乳クッションの分の高さをカバーするのがたいへんですよね💦
バッグやポーチやタオル、足を組むなど、みなさんの工夫教えていただきありがとうございます✨
まとめてのお礼失礼します🙇