![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園用のランチョンマットについて、ビニール製と布製で悩んでいます。しわの感じや耐久性、おすすめ商品を知りたいです。
【幼稚園で使うランチョンマットについて】
「たたみやすいランチョンマット」が指定なのですが、布製の3枚1,000円くらいのランチョンマットですと毎回アイロンしないといけないかな?面倒だな、と思っています💦ドラム式の洗濯乾燥機を使っています。
それだったら、たたみやすいビニール製のランチョンマット(1枚1500円くらい)の方が拭くだけで楽かな〜と思ったのですが、ランチョンマットは消耗品なのでその金額はもったいないかな?と思い悩んでいます💦
実際しわの感じはどうでしょうか?
また、ランチョンマットは長持ちする物でしょうか?
オススメの商品ありましたら教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
![もっちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちー
え!100均 セリアのにしてますー🤣すぐ乾くしシワにならない🤣幼稚園から小学生使ってますー!
コメント