![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名前の画数について気にしています。結婚前は画数が良かったが、夫の苗字は大凶。息子の名前の画数には気を使っており、二人目の名前にも悩んでいます。他の方はどこまで気にしているのか気になる。
名前の画数ってどこまで気にしましたか?
結婚前は画数が良すぎる感じでした(笑)夫と結婚してから、夫の苗字は大凶🤣そこまでスピリチュアルな感じではないですが、おい!ってなります(笑)
息子は下の名前だけの画数、フルネームの画数だけ気にしました。それ以外は凶とか大凶です😅
二人目の名前とかも、どこまで気にしようかなと悩んでます。全く気にしないのもありだとは思うんですけど、息子は下の名前だけでもと思ったりしてたので…
姉は甥っ子に、男の子は名字が変わらないからと言ってかなり画数気にして名前をつけたと言ってました。
私は息子が名字変わる可能性もあるしとは思ってます。
なので、下の名前だけの画数を気にしたらいいのかな〜とも思いつつ、皆さんはどこまで機にされてるのかな??と気になり質問させていただきます。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
女の子ですが、画数気にせず付けたい名前・漢字をつけました✨
元々そういった類のもの全般信じないというか気にしないタイプです🙇♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の実家がかなり字画気にする家系(田舎で歴史ある感じです)なので私自身凄く字画良かったですが、同じく結婚して苗字が大凶です😂
1人目はとりあえず苗字以外大凶ですが他は大吉と吉になるように付けました!また女の子なので苗字変わるしと陰陽配列はあまり良くないです。
2人目妊娠中で男の子なのでしっかり付けようと思うのですが、字画に縛られると全然いいのがなく難航してます😅
義親は字画気にしないのでなにも言ってこないです。
ちなみに義父の姓名判断は最悪なのですが、まさに怪我だらけの人生だったようです🤔
まぁこれも運だと思いますが😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも苗字が凶です😂
旦那が画数とか気にしてないのもありましたが、苗字が凶なので画数で良い名前を考えるほうが大変でまったく気にせずつけたい名前をつけました!
コメント