※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生理後のイライラや情緒不安定はホルモンバランスの影響かもしれません。婦人科受診を検討してもいいですか?

生理1週間後くらいにいつもイライラしやすかったり、情緒不安定になる気がします!やはりホルモンバランスのせいでしょうか?🤔こんな症状で婦人科受診もありですかね??

コメント

ママリ

薬を飲みたいなら受診も有りだと思いますよ!
受診したのに薬はちょっと…って言われると医師も困るようですが💦

ピルが最有力候補になると思います。
その他だと漢方薬とか。即効性はないですが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    薬は全然抵抗ないので受診もありですね!🤔✨漢方も体質改善に飲みたいです😭

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

ピルなら婦人科、体質改善なら鍼灸治療とかですかねぇ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!鍼灸もききそうですね!!😳💞近くで探してみます💓

    • 9月13日