※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめちゃん
お仕事

運動会前に体調を整えたいワーママさんが、コロナ陽性者が出た職場で家にウイルスを持ち帰らない方法を知りたいです。

医療の現場で働かれているワーママさん👩🖐️

今月は子供の運動会があるのでなんとか体調不良を
避けたいところなんですが、職場でコロナ陽性者が出て
絶望感を感じています…。

もうできることをするしかないと思うのですが
なるべく家に持ち帰らないためにはなにを気をつけたり
すれば効果的でしょうか?

いろいろと参考にさせていただければ
幸いです…😫

コメント

はじめてのママリ🔰

標準予防策をやるしかないかと😅あとはご飯を休憩室とか複数で食べないとかですかね💦

  • めめちゃん

    めめちゃん

    ですよね!ありがとうございます!

    • 9月13日
deleted user

医療職です。今までまわりでインフルやらコロナがいくら出ようとまだかかったことありません
仕事のときの食事はいつも一人で食べて、その他の感染対策としては手洗いマスク消毒など一般的なことをしています!
子どもは魚や果物など、出すものはバランスよくなんでも食べてくれてるので、まわりで流行ってる病気をもらわず、身体が丈夫な気がします😊

  • めめちゃん

    めめちゃん

    さすがですね!
    子供がなんでも食べてくれると
    こちら側も作りがいありますよね!
    基本的な感染対策してみます!

    • 9月13日
みり

⭐陽性者対応したら、帰宅後すぐにシャワー浴びてからリビングに入る。私服もすべて着替えて洗濯機に投入
⭐対面せずに同じ方向をむいて黙食、使用した椅子やテーブルは消毒
⭐陽性者対応は標準予防策
⭐しっかり寝る(難しいですが…😅)

  • めめちゃん

    めめちゃん

    洗濯物ってわけてますか?

    • 9月13日
  • みり

    みり


    わけてません!
    子どもの保育園の洗い物といっしょにグルグルです😂

    • 9月13日
  • めめちゃん

    めめちゃん


    ありがとうございます😭
    しっかりご飯食べてしっかり睡眠ですね!
    かからないことを祈るばかりです😩

    • 9月13日