
コメント

じゃむ
下の子が小5くらいになったらですかね🤣
1人でお留守番も安心して全然任せられる!
夏休みなどの長期休暇中も、ママがいなくて全然問題ない!ってならないと働く予定ないです🤣

まゆみ
1番下の子が今年から幼稚園に入園したので、扶養内パートから働き始めました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね!
いきなり正社員はハードル高いですよね🙄- 9月13日

ままり
私も下の子が幼稚園入園したら扶養内パートで働き始める予定です🍀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりそのタイミングが多いんですね☺️- 9月13日

ぼんぼん🍑
下の子が3〜4年生になってからかなぁと思ってます😂
パートしかやるつもりないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その場合は子供はお留守番ですか?
夏休みとかどうするのかなと今から思ってます😂- 9月13日
-
ぼんぼん🍑
お留守番ですね!
なので、仕事の間朝から夕方までお留守番出来るような年齢になるまでパートに出る予定はないです😂
学童とかは入れるつもりないので😊- 9月13日

はじめてのママリ🔰
下の子が幼稚園入ってからパート始めました(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そのタイミングが多いですね!
上の子はお留守番ですか?😃- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
長期休みは午前だけお留守番です(^^)
普段は下校に間に合うように帰宅してます♡- 9月13日

はじめてのママリ🔰
下の子が今年幼稚園入園したので、扶養内パート始めました。
うちは平日は完全ワンオペで自分の体調不良以外で休みは取ってくれないので、責任のある仕事は当面できないと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!うちも休むなら私です😂
小学校に入ったら学童ですか?- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
学童も検討してます!
転勤族で知り合いもいないし、情報ないんでよくわかってないです笑笑
住んでるところは仕事してなくても学童で預かってもらえる地域っぽいので、そこはあまり心配してないです!- 9月13日

はじめてのママリ🔰
幼稚園くらいでパートです😇
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
小5になるとお留守番できるんですね〜
働くならパートですか?😃