※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうなママ
住まい

ランドリーを作ればよかったと後悔しています。元々はランドリー兼脱衣…

ランドリーを作ればよかったと後悔しています。
元々はランドリー兼脱衣所だったのですが、リビングを出て玄関から丸見えの洗面が嫌だったのと子供の汚れ物を洗う為に病院用シンクにしたのに洗濯機から遠いのが嫌で脱衣所に持って来てもらったので狭くなってしまいました。
天気のいい日は中庭に干せるのですが、雨の日などどうしようかと悩んでいます。
今、洗面と脱衣所を別でランドリー作るの流行ってますが、別にしてなくて良かったって方居ませんか?

女の子居ますが、洗面は脱衣所と別に玄関から丸見えの場所があり子供部屋からは近いので大きくなった時はそこも使えるかなと思っています!

コメント

はな

もう既に建っているおうちですか?

脱衣所に病院用シンクと洗濯機があるから狭いってことですよね。
そこは何畳でしょうか?
雨の日などの対応なら、脱衣所内の通路になる部分に物干しをつけちゃうこともできると思います。
洗面が別であるなら、ここが通れなくてもそんなに不便ないと思いますし☺️

あと、もし浴室乾燥あればそれだけで済むと思います!

  • ゆうなママ

    ゆうなママ

    コメントありがとうございます😊

    これから棟上げです。
    脱衣は2.5畳です。
    私、仕事で4年ほど新築現場へ入っているのでだいたいの広さはわかってるはずなのにと後悔しましたがさちさんのコメントでそうだよねと思えるようになりました☺

    浴室乾燥もついてるので大丈夫ですね!

    • 9月13日