※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
その他の疑問

義理実家にはどのくらいの頻度で行ってますか?わたしは、月一くらいです…

義理実家にはどのくらいの頻度で行ってますか?

わたしは、月一くらいです。

義母も義姉もいい人で嫌いという訳ではないですが、
正直とても行きたくないです。笑

コメント

ジェニー

月一か二です、
全く同じく。いい人ですが、行きたくはないですm(._.)m

  • ゆう

    ゆう


    ですよね!!
    ほんっとめんどくさいです。
    気使うのが疲れて、家に帰ってくるとホッとします。笑

    • 2月18日
いずみ

車で10分ほどなので、ちょっと寄るだけとかもいれると毎週1回は顔を見せに行っています!

  • ゆう

    ゆう


    すごいですねー!
    それは喜ばれるでしょうね( ^ω^ )💕
    行かないとと思いつつ、
    めんどくさくてなかなかです💧

    • 2月18日
  • いずみ

    いずみ

    お子さんの月齢がわかりませんが、私がそんなに頻繁に行くようになったのは1歳過ぎてからでした!

    0歳だと準備もいろいろいるしおっくうでめったに行きませんでした😅

    • 2月18日
  • ゆう

    ゆう


    うちの子は9ヶ月になったところです♡
    ご飯の準備や、お風呂の準備など、
    ほんといろいろありますよね😭

    • 2月18日
  • いずみ

    いずみ

    まだまだ大変な時じゃないですか!
    それは仕方ないですよ😣
    私もそれくらいの時は離乳食だったり、けっこう神経質になっていたので良かれと思ってしてくれることをNOとは言いづらく😥

    なんでも食べられるようになり、歩くようになって公園に行けない雨の日とか家で暇を持て余すようになってからぷらーっとお邪魔するようになりました😅
    支援センターまではめんどくさい、でもずっと家でも子どもがぐずるって時には最適です😂笑

    • 2月19日
deleted user

車で2分のところに義実家があります(^^)
寒い時期はだいたい週1回、夏は義実家はすっごく涼しいので週3日くらい、それ以外は週1~3日です。

  • ゆう

    ゆう


    かなり行ってるんですね!
    尊敬します(ToT)

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その代わり、なぜか息子があまり寝ないので産まれてから泊まったのは1回です(^^;
    泊まってほしそうですが、寝なかったら私達夫婦がしんどいのでまだしばらく泊まりに行く予定はありません( ̄▽ ̄)
    自分の実家は高速と下道で2時間ちょっとですが、3ヶ月に1回くらい、2泊3日で旦那が飲み会のときに泊まりに行ってます!

    • 2月18日
  • ゆう

    ゆう


    わたしも義母に、泊まればいいのに〜〜と言われるんですが、
    いつもはぐらかすのに必死です笑
    旦那さんいなくても泊まりに行かれてるんですね😲
    わたしには考えられないです😭😭

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    違いますよ(笑)
    上の文章の通り、旦那無しで泊まりに行くのは自分の実家です(笑)

    • 2月18日
  • ゆう

    ゆう


    あ、ほんとですね!失礼しました😖😖

    • 2月18日
CH

気がついたら月1、顔を見にいったり
果物たくさん貰ったから持ってきたよーとか
で行ってますね🎵
義母とお兄さんしかいないので、特に嫌でもなく遊びに行っている感覚ですね🤔

でも、泊まりは違うなーって思ってます💧
お手洗いでさえ、なかなか借りれない...
人の家の水回りをなかなか気軽に使えなくて💦
ゆうさんは、行きたくない理由がありますか😗?

  • ゆう

    ゆう


    泊まりなんて絶対無理です!!笑

    これと言った理由はないですが、
    気疲れがやばくて😂

    • 2月18日
  • CH

    CH

    ですよね!もともと泊まりが苦手だけど、余計に無理です☹️

    気疲れはあるかもしれないですね!
    くつろげないですね💧
    旦那は寝てもいーよ?ってゆぅけど、
    一度ダイニングテーブルに座ったら動けない...笑
    難しいところです😱

    • 2月18日
  • ゆう

    ゆう


    ほんと寝れないし、朝もめっちゃ早く起きないとって思ってしまいます笑

    • 2月18日
ふじもん

私は月2くらいです♪
もうすぐ近所に引っ越すのでもっと回数が増えると思います。
義両親と話すのが楽しいので主人がいなくても一人でもお邪魔しています。

  • ゆう

    ゆう


    すごい!!うらやましいです😅

    • 2月18日
deleted user

結婚当初は週1くらいで行ってました💦
今は義家族悪い人ではないですけど苦手でそんなに行きたくないし月1で会うかどうかくらいです。

  • ゆう

    ゆう


    同じですねー😅
    悪い人ではないけど、話すことがだるいです。笑

    • 2月18日
黄緑子

こちら関東。
旦那の実家は東北。
ということで、盆に3泊~4泊。
冬に1週間ほど、うちに泊まりに来ます♡♡

行くのも来てもらうのも楽しみです!

  • ゆう

    ゆう


    そんな長い間泊まるなんて、わたしには地獄です、笑
    仲良くてうらやましいです💕

    • 2月18日
ママリ

車で20分くらいのところですが、ここ数ヶ月行ってませんね(笑)
出産前に一度顔だしたくらいで、あとはうちに来たのが一回。

私もいい人で嫌いじゃないけど行きたくない派です(笑)
ちなみに、実母にも同じ感じで産まれてから一度も会ってません😅

  • ゆう

    ゆう


    わたしもここ2ヶ月行ってないです。
    このまま行きたくないけれど、
    来月行くことになり、
    ほんとに憂鬱です、😢

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    イベントで会わなきゃいけないから嫌ですね😓
    お食い初めに初節句…
    憂鬱です😓

    • 2月19日
deleted user

月1〜2回って感じです!
産後のガルガル期も相まって中々会いに行きたくないですが(゚ω゚)
嫌いでもないし、行っちゃえば普通なんですけど、行動に移すのが中々難しい(>人<;)

泊まりも夜泣いて起きるので、義両親に迷惑をかけるんじゃないかと不安&自分も気を使ってゆっくり休めないので、1歳過ぎるまで考えたないです‼️

ちなみに実家には、週1ペースで帰ってます。
旦那がいない土日、飲み会や仕事で夜いない時など。

  • ゆう

    ゆう


    わたしも実家にはほぼ毎週帰ってます♡笑笑

    • 2月18日
y

同じです!
いい人達なんです
私にもよくしてくれて
仲良くやってるつもりです

でも、好きになれないのはなぜですかね

  • ゆう

    ゆう


    ですよねー!😅
    やはり所詮他人だもん、、と思ってしまいます

    • 2月23日