※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

女性が婿と嫁の問題に疑問を持っています。なぜ女性が嫁ぐのが当たり前なのか、男性側も婿を出すべきだと感じています。息子と娘が同じくらい大切なのに、女性側が不利な状況だと感じています。自身も嫁に行ったが、疑問を感じています。

当たり前に嫁をもらうって変だと思いませんか?🫤
なぜ女が行くのが当たり前なのか。
婿ってあまりないですよね?

周りの友達が婿が欲しい姉妹だけの家が多くて必ず揉めて結局嫁に行ってます。
ある子は、珍しい名字の本家で2人姉妹の長女と、分家で3人全て男兄弟の次男だったのですが、結局嫁に行ったんです。そこの長男はすでに結婚して嫁をもらってました。
その子の家は多分なくなると言ってます。お墓もなくなるし、土地も子供あげるとなるといつかあっちの名字のものになってしまいますよね。すごく辛そうでしたが折れないといけなかったらしいです💦
相手の家は三男も嫁もらって人数増えていいですね。男3人いるのに1人も婿に出さない家って相手の家を考えてないなぁって思うのですが、自分達(可愛いむちゅこちゃんはあげない❤️)が良ければいい勝手すぎる人間なんだなぁ、って思っちゃうのですが、みなさんはどう思われますか??
なんでどんな状態でも男がもらうのが当たり前で、婿に来て欲しい側は頭を下げて"お願い"する身になってしまうのですか?でも叶わないことが多い。(叶ってるところもありますが、私の周りはいませんね🥲)
どっちも大切な息子と娘なのになんかモヤモヤします😢
娘側は不利なことが多い世の中に感じます💦

私は当然の如く嫁に行きました。その話なんて微塵も出てこなかったですね😅嫁が当たり前のように進んだのですが、私は別にそれでよかったのですが、後でよくよく考えてみたのと周りの友達を見てると疑問だなぁと。

婿と嫁問題よくわからないことも多いので女が行かなきゃいけない理由が明確にあるならご教示ください🙇‍♀️
嫁行くの当たり前なのおかしくない?って同感の方もいたら嬉しいですが😇

コメント

deleted user

もうそういう世代だから、としか理由がないと思います🤣
昔の人って
前からそうだった!
昔からそう決まってる!
って頭ガチガチ人間が多いじゃないですか…
固定概念がある上に年取って余計に融通きかないんですよ多分…笑

うちの義両親もそうなんですけど、旦那も長男、私も長女で結婚したにもかかわらず当たり前のように私が義実家の墓に入るとかそのうち同居すると思ってるようです笑
断りましたけど😇

私たちの子供たちが結婚する頃にはそれが当たり前じゃなくなってるはずなので
どうぞどうぞ婿でも嫁でもお好きなように〜
ってなってそうですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうなんですね!!昔からそうだったからそれの名残みたいなもんなのですかね😢昔も婿がないのもなんか変ですが女は立場が今よりずっと弱かったですもんね😭
    年取って融通きかないの納得です🤣
    えーーーなぜ当たり前のようにそういうことになるんでしょうかね!え?こっちの家のことは?ってならないのかな。。
    お断りですよねそんなの笑🖐️

    あと2.30年後にはそうなってて欲しいですね〜どっちにしろ我が子の相手の家のことも考えられるような親になりたいですね😌

    • 9月12日
ちぃ

わかりますよ!

継ぐものがあるお家or男の子が1人しかない家に嫁に行くのはわかりますがそうじゃないなら別にいいやんって思ってます❗️

友達に代々継ぐものがあるお家で姉妹の子がいましたが、色々苦労して三男の子を婿にとりました。

でもその後も婿殿には車を買い家はもちろん親が建ててあげて至れり尽くせりです。

同居でもなく別に家業をしているわけではないので、彼がしたことは苗字が奥さん側になったことぐらいです。

すごく彼と彼のご両親に気を遣わなくてはいけないと話してました。

何か意味わからなくないって思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同感嬉しいです🙏一人でモヤモヤしてたので笑
    そうなんですよ!継がなきゃいけないとか理由があればいいのですが😖感情的な理由でダメって、意味がわからない笑
    逆だったら義母に虐められるのが多く、世の中の嫁は本当に苦労してるのに婿殿ーーははーって🙇‍♀️感じなの不公平すぎますよね。
    彼と彼のご両親に気を遣わなきゃいけないのも、婿をもらってもそれはそれで大変そうです。
    嫁の両親には気を遣えないような男が多いのに🥲
    なんだかなぁって感じですね

    • 9月12日
  • ちぃ

    ちぃ


    私も同じ考えですよ😂

    なんで令和の時代に嫁に行くのが普通なんだろうって感じですよね。


    日本人って自由には憧れるけど、根っこ部分はやはりすごく保守的なんだろうなぁと思います🤔


    いつの日か結婚しよう→じゃあどっちの名字にする?という話し合いが普通になったら良いですよね😊

    • 9月13日
deleted user

今まで嫁にいくのが多い、婿がレアだから
それが普通、当たり前なんですよね。今までは…。

時代変わってきて?最近夫婦別姓とかの話は出てきてるのに、嫁入り婿入りみたいな話はあまり話題になってない気が…?!←これが変だなって思います

私も姉妹だけ、
旦那は男2人女1人の兄弟の次男で長男長女は先に結婚してるから全然婿に来れたんですが私が入りました!
結婚時は婿になれって私の親に言われるかなって旦那は気になったみたいですが、実際はなにも言われなかったし、わたしも婿とか考えなくていいよ!って言いましたが💦
婿話が出なくて意外だった、もし言われたらどうしようかと思った(名字に誇りがあるらしく変わりたくないから悩む的な)と旦那に言われた時はイラッとしました笑
もし今そんなこと言ったら文句言うし、じゃあ名字変えようか!ってなります(笑)
うちはお墓も土地もありますが旦那の方はないので💫
義母は婿の話とか旦那としてないっぽいですが、話し合えばOKしそうな人ですが…話し合うってのがまた謎ですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔の名残なんですよね〜きっと。今までは今より女の立場が下だったから余計に。
    確かにそうですね!別姓じゃなくて嫁入り婿入りの方も見て〜ってなりますね🤣
    旦那さん、名字が誇らしいから変わりたくないのが理由なのはちょっと受け入れ難いですね🥲女側の方のが守るものあるなら余計にはぁ?ってなりますね🖐️
    話し合うことが謎ってのがめっちゃわかります😖嫁入りの時は話し合わないのに?ってなりますね😕

    • 9月12日