![ばったんばったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
金隠し付きがどういったものか
わからないのですが
リッチェルの補助便座使ってます!
男の子ですがおしっことかも飛び散らないし
前に取手があるものより乗せやすくて楽です😊💡
![ばったんばったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばったんばったん
回答ありがとうございます!
和式便座の前方についている、あの膨らんだ部分が金隠しです。男の子なのでおしっこが前方に飛んだら困るなーと思ったので…。
左右に取っ手があるタイプですか?
店頭で見かけて気になっていたんですよね。リッチェルの製品は結構買ってましたし(*^^*)
おしっこ、飛ばないんですか?
何かコツとかがあるんでしょうか?
一人目で勝手がわからず、間抜けな質問をしてすみませんが教えていただけると助かりますm(_ _)m
ばったんばったん
すみません、入力箇所を間違えて下記に返信してしまいました💦
nana
そうです(ˊ˘ˋ*)
左右に取っ手がついてるシンプルなやつです😊💡
リッチェルのやつも
前が少し膨らんでいて
ちゃんとおちんちんを下に向けるように1回足を開かせて座らせると
飛び散らないです😊💦
私も初めてで全くわからなくて
最初の何回かは飛び散ることもありましたが
すぐに慣れて飛び散らなくなり掃除も楽です!
キャラものだと遊び始めるとも聞き
シンプルで使いやすいものにしてよかったです💡
ばったんばったん
おお! そうやるんですね!
確かに構造がシンプルなのは良いですね! 汚してもざーっと洗えそうですし。
再度の回答、ありがとうございました。