
コメント

∞
3番目が0歳児で入園してました!
離乳食は家でどこまで食べたことあるかというチェックする用紙を渡されるのでそれを全部クリアしてないと給食を提供してもらえくなく、毎日持ち込みになります。
ただこれも3年ほど前のことなのでまた変わってるかもしれませんが、、、💦
ミルクはその時の状況によって与えてもらえると思います。
うちはほぼ1歳のときの入園でしたので1回も与えられなかったです。
∞
3番目が0歳児で入園してました!
離乳食は家でどこまで食べたことあるかというチェックする用紙を渡されるのでそれを全部クリアしてないと給食を提供してもらえくなく、毎日持ち込みになります。
ただこれも3年ほど前のことなのでまた変わってるかもしれませんが、、、💦
ミルクはその時の状況によって与えてもらえると思います。
うちはほぼ1歳のときの入園でしたので1回も与えられなかったです。
「入園」に関する質問
もうすぐ夏休みが終わりますが 我が家の年中娘、園の友達誰とも遊んでません。 幼稚園はやく行きたいと言ってます 満3歳児入園当時 下の子が生後1ヶ月で預け先もなく ママ友付き合いの誘いなど断っていて 落ち着いた頃に…
入園させてから早々土曜も保育園に預けてたって方いますか? 来春に下の子入園予定なんですが、私が土曜出勤になるので土曜も保育園に預ける予定なんですが、入園早々慣れてないのに土曜日も別の保育園で知らない子達と過…
将来計画が崩壊 旦那、自己破産しました 無くなる物はなく、むしろ毎月の返済額がなくなったことだけは助かってます 保育士資格を取りたい の夢があることです 春から、保育補助(支援員)のパートで実務経験の実績を積…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そういえば上の子が2歳児で入園の時に食材のチェック表ありました!
1歳だとミルク無しなんですね🤔入園時には卒乳もしていましたか?
∞
入園した頃には確かもう夜のみだったと思うのでそんな感じだったと思います!
ミルクも保育園から提供して貰えますよ☺️
銘柄は忘れてしまいましたが、、、
はじめてのママリ🔰
1歳でもう夜のみだったんですね!それならミルクの心配なく預けれますね😊
8ヶ月だとまだまだ昼間も飲んでるだろうからミルクが頼りですね💦ありがとうございます♪