
コメント

∞
3番目が0歳児で入園してました!
離乳食は家でどこまで食べたことあるかというチェックする用紙を渡されるのでそれを全部クリアしてないと給食を提供してもらえくなく、毎日持ち込みになります。
ただこれも3年ほど前のことなのでまた変わってるかもしれませんが、、、💦
ミルクはその時の状況によって与えてもらえると思います。
うちはほぼ1歳のときの入園でしたので1回も与えられなかったです。
∞
3番目が0歳児で入園してました!
離乳食は家でどこまで食べたことあるかというチェックする用紙を渡されるのでそれを全部クリアしてないと給食を提供してもらえくなく、毎日持ち込みになります。
ただこれも3年ほど前のことなのでまた変わってるかもしれませんが、、、💦
ミルクはその時の状況によって与えてもらえると思います。
うちはほぼ1歳のときの入園でしたので1回も与えられなかったです。
「ミルク」に関する質問
皆さん、育児をしていてイライラしたりカッとなってしまったときどういう風に気持ちを落ち着かせていますか? 私は子どもがミルクを飲んでくれないときにイライラしがちで、その感情をどうしたらいいかわかりません😭 何か…
吐き戻しで起きてしまう赤ちゃんの対処法 1ヶ月になったばかりの子です。 混合で育てており、母乳は左右5分→毎回ミルク80ml足してます。80mlは産院の指示ではほぼMAX量です。 今まで授乳後すぐ寝て次の授乳までぐっすり…
授乳中すぐ寝る子にどこまでしたらいいか分かりません。 足の裏刺激したりゲップさせてみたりオムツ変えたり色々しても数回吸って寝ます。 なんとか10分ずつ吸わせたあと、病院で言われたミルク40mlを飲ませようとしても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そういえば上の子が2歳児で入園の時に食材のチェック表ありました!
1歳だとミルク無しなんですね🤔入園時には卒乳もしていましたか?
∞
入園した頃には確かもう夜のみだったと思うのでそんな感じだったと思います!
ミルクも保育園から提供して貰えますよ☺️
銘柄は忘れてしまいましたが、、、
はじめてのママリ🔰
1歳でもう夜のみだったんですね!それならミルクの心配なく預けれますね😊
8ヶ月だとまだまだ昼間も飲んでるだろうからミルクが頼りですね💦ありがとうございます♪