※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kim0
住まい

鹿児島市の谷山地区(鹿児島南高校前あたり)の区画整理について、教えて…

鹿児島市の谷山地区(鹿児島南高校前あたり)の区画整理について、教えてください。知り合いが、区画整理の対象区域の賃貸一戸建てに住んでいます。
先日、お知らせがきて、担当者が家の測量をしたようです。
この後、家の解体まで、どのように進んでいくのでしょうか。
賃貸住まいでも、引っ越しの際には、引っ越し費用補てんや家賃保証などあるのでしょうか。
保証のあるなしで引っ越しのタイミングを考えたいようなので、ご存じのかた、よろしくお願いします!

コメント

みー

友人が南高校近くの郵便局ら辺に
住んでて立ち退きしてました🙆‍♀️🙆‍♀️

立ち退き料しかわからずで
申し訳ないですが70万程でしたよ🙆‍♀️
今住んでる賃貸の家賃で計算されるので
貰える額はみなさん違うと思いますが💦

保証はもちろんあるのでそこは
大家さんか市役所の方に聞くのが
1番だと思います!🥹🥹🥹

  • kim0

    kim0

    情報ありがとうございます
    具体的な金額も教えていただきありがとうございます。

    当初、借り主には保証ゼロときいており、不動産やさんでは詳しくはわからないとのこと。
    区画整理事務所では、立ち退き時期ですら、遺跡発掘で遅延しており予定より遅れる以外に明言はできないとのこと。
    そんな全く情報がないなか、測量にこられた方が借り主への保証をちらつかせていたようで、あれれ?となっていたようです。
    貴重なお話ありがとうございました!🙏🙏🙏

    • 9月13日
ママリ

賃貸なので、全ては市と大家さんとのやりとりになってくるので、
話し合って大家さんの方針が決まった後に、お知り合いの方に契約解除のお願いやどのようにするかなどを言われると思います。

戸建てとのことで、立ち退きになる場合は上の方も言われている70〜多くても100万程だと思います。
これには次の初期費用+引越し費用との名目で支払われます。

上記にプラスして敷金も全額返金されるはずです。
普通の契約であれば期限の半年前くらいに言われるはずです。(賃貸人からの契約解除に関する事は、契約書に◯ヶ月前に通告などの記載があると思います)

ただ、区画整理によって駐車場のみなくなる場合は、駐車場分の家賃を下げる提案にとどまるのでは?と思います。
駐車場がないと困るから引越す!とかであれば、後は大家さんとの交渉(引越し費用の補填など)になると思います。

まだ測量してる段階だけでは
お知り合いの住んでる場所をどうするかはわからないですし、今年度中とかの話ではなく、まだ1〜2年先の話だとは思います。
(立ち退きを拒否する家があった場合、計画自体前には進まないですし)

大家さんから何も言われてとらずお引越しされるの場合、立退料などは出ません。

今の場所が気に入ってるのであれば、何か言われるまではいる方がいいのかなと思いますし、子どもさんの学校等の事を考えて早めに引越しを考えておられるのであれば今から物件は多くなりますので探してもいいとは思います。

  • kim0

    kim0

    詳しく教えていただきありがとうございます。
    こどもたちの行事や習い事を考えると、いつ追い出されるかわからないいまの状況から早く落ち着きたいとは考えるものの、やはり待つことによって補償金が少しでももらえるなら、引っ越しの足しにしたいと考えているようです。

    わたしも区画整理で取り壊される家を順番にみてきました。
    各家庭の退去の時期は同じ区画内でも、半年ぐらいズレがあるような気がしていました。
    退去の打診があってから、半年くらいは猶予があるのかな、それとも話がこじれているのかなと勝手に想像しておりました。

    貴重なお話どうもありがとうございました🙏🙏🙏

    • 9月14日